無事卒業
本人の代わりに。(まぁ顔も似た感じだし…^^;)
入学した時はどうなるのか親子共々不安でしたが、先生にも恵まれ何とか元気に登校していました。
3年生くらいまではゆっくりとした日々でしたが、4年生辺りから1週間・1ヶ月・1学期など過ぎるのが早くてビックリ。
6年生になってからのスピードは追いつけないほど。
体も大きくなりいつ身長で抜かされるのかとヒヤヒヤもの
今だ甘えっ子のぼち君ですが、4月からは中学生。
勉強は思っている以上に大変だし、否応無しに荒海に投げ出される事だろう。
疲れたときや甘えたい時はいつでも
来て良いよっvvと言いました。
英語も古典も教えてあげられないからせめてその位はしてあげたい。
それにしても卒業の感動とかウルウルとかあんまり無かったなぁ泣いている保護者を見なかった(自分も含めて)
子供達も道1本隔てた隣の中学に
全員行くし、意外とドライなのかも
(>_<)
それよりビックリだったのは、中学で履く上履きが24センチだった事。
厚みのない薄い足だけど、まさかそんなになっているとは…冬に買ったブーツが小さくなっていたのはそう言う事だったのね
さぁて入学式まであと何々を用意すればいいんだっけ?大きい物は買ったはず。あとは・・・・・・・・・・・思い出したときメモメモって所か。
関連記事