さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
のんきーず
のんきーず

2005年08月16日

寝る子は育つ・・・って育って欲しい

夏休み最後の日なのに・・・
うちの子はなかなか起きて来れません。
9時過ぎにやっと起きて来てパンを食べてやっと活動開始!!

と思っていたら・・・

地震が来ました・・・弟からは『どう?』とメールが来ましたがこちらより向こうの方が揺れたようです。
石巻に友達が居るのでメールを入れました(多分電話は通じないので)

友達は勿論ですが、東北地方は結構揺れが大きかったので、余震など有ると思います。どうぞお気を付け下さい。
地震は・・・やっぱり嫌ですね

でバタバタしていたので揺れに気付かず、子供に言われて慌てて食器棚押さえました(一応突っ張り棒?はしていますが余り効いていないようで)

その後子供はボヤ〜〜としていたので「どうしたの?」色々聞いた結果『眠い○o。.○o。.・・・』
12時半頃から3時少し前まで
!1『昼寝していました』

明日から学校です・・・大丈夫だろうか?

それにしても今年の夏は何時もと違い、湿度の高い過ごしにくい夏でした。
そしてそのせいか?夜更かしのせいか(多分こっち)お昼寝の夏休みでした(笑)

頑張れ〜〜〜

そして私もそろそろ早起きにしたいです♪

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(家族 生活)の記事画像
掃除
日々眠い
低くなるハードル
まずは1つ
波に乗りたい
初っ端からすっ転ぶ
同じカテゴリー(家族 生活)の記事
 キュイ〜ン (2020-11-13 11:05)
 引っ越し (2020-10-09 12:16)
 暑いよね (2020-08-13 22:00)
 素うどんとポカリ (2020-07-14 13:30)
 30年目突入だって! (2020-06-30 22:31)
 いやな夏に (2020-06-16 11:17)
Posted by のんきーず at 21:17│Comments(2)家族 生活
この記事へのコメント
冬が長いから、なのかな。
夜更かししたいし、夜更かしすると昼寝がしたいし。
子供もなかなか大変ですよね。
Posted by arisan at 2005年08月16日 23:46
arisanさん

北海道の学校は大体こんなもんです。冬休みも同じくらいかな?
冬は、直ぐに暗くなるので夏ほど外遊びが出来ません。
出来れば夏休みをもう少〜し長くしてあげたいです(早く2学期を・・の気持ちとは矛盾しますが・・笑)

短いからこそ・・なんですけど・・・

明日は6時間授業・・大丈夫かな?本人は『大丈夫!大丈夫』ってのんきな物です・・・
Posted by のんきーず at 2005年08月17日 14:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
寝る子は育つ・・・って育って欲しい
    コメント(2)