2020年11月13日
キュイ〜ン
この間久し振りに歯科に行って来ました
何か詰まってるなぁ〜って爪楊枝使ってたら
あっ取れた!(^O^☆♪と思ったら被せてた?歯だったΣ(゚д゚lll)
焦ったよ〜慌ててティッシュに包んで、近くの歯科探して翌日の予約取りました
上手く着けて貰って下の歯の歯石取りとクリニーグで終わり
4日後上の歯の歯石取りとクリニーグで終了
親知らずが上下共あるのと、飲んでる薬の影響があるかも…と言う事で、ちょっとでも違和感有れば即電話を…無ければ半年後で無事終わり
行こう行こうと思いながら結構経ってたなぁ
今の所全部自前の歯なので大事にしないと!改めて思った出来事でした
久し振りのキュイ〜ン、キュイ〜ンはやっぱりドキドキだった 笑
何か詰まってるなぁ〜って爪楊枝使ってたら
あっ取れた!(^O^☆♪と思ったら被せてた?歯だったΣ(゚д゚lll)
焦ったよ〜慌ててティッシュに包んで、近くの歯科探して翌日の予約取りました
上手く着けて貰って下の歯の歯石取りとクリニーグで終わり
4日後上の歯の歯石取りとクリニーグで終了
親知らずが上下共あるのと、飲んでる薬の影響があるかも…と言う事で、ちょっとでも違和感有れば即電話を…無ければ半年後で無事終わり
行こう行こうと思いながら結構経ってたなぁ
今の所全部自前の歯なので大事にしないと!改めて思った出来事でした
久し振りのキュイ〜ン、キュイ〜ンはやっぱりドキドキだった 笑
2020年10月09日
引っ越し
15年振りに引っ越ししました
こんなに居る予定じゃなかったのに…まさかね〜って感じだ
何時迄も仮住まいの感じのまま居たなって…
久し振りに一階から脱出
キッチンから外が見えるのが不思議な感じだ
多少薄暗くてもカーテン引かないで居られるのが嬉しい
まだまだ色んな所再構築中
引っ越し疲れと寝不足のストレスからか、風邪のように喉が痛い
15年前と同じだ
しかも久し振りの目眩…ダブルと言うかトリプルパンチだ
先ずは体労わらねばいかんね
こんなに居る予定じゃなかったのに…まさかね〜って感じだ
何時迄も仮住まいの感じのまま居たなって…
久し振りに一階から脱出
キッチンから外が見えるのが不思議な感じだ
多少薄暗くてもカーテン引かないで居られるのが嬉しい
まだまだ色んな所再構築中
引っ越し疲れと寝不足のストレスからか、風邪のように喉が痛い
15年前と同じだ
しかも久し振りの目眩…ダブルと言うかトリプルパンチだ
先ずは体労わらねばいかんね
2020年08月13日
暑いよね
昨日は半日?一日?家を空けてたし、雲も無く物凄い暑かった
唯一の救いは湿度が下がった事
今日は更に温度が上がって遂に30度越
でも雲多目でずっーと過ごしやすい
夜は急遽飲みに行った旦那さん
超久し振りに1人夕飯
ワクワクしてたけど、昼の回転寿司が…思いの外まだお腹に残ってた:;(∩´﹏`∩);:
今日は早く寝ようかなzzz
唯一の救いは湿度が下がった事
今日は更に温度が上がって遂に30度越
でも雲多目でずっーと過ごしやすい
夜は急遽飲みに行った旦那さん
超久し振りに1人夕飯
ワクワクしてたけど、昼の回転寿司が…思いの外まだお腹に残ってた:;(∩´﹏`∩);:
今日は早く寝ようかなzzz
2020年07月14日
素うどんとポカリ
先々週末やっと連絡来たぼちくん
喉痛くて熱もあると言う
このタイミングでまさか…
週明け病院に行ったら「急性扁桃炎」だと
あー時間掛かるから、今週いっぱいは休みだわと言う
熱が高いのでPCR検査も受けた
これがインフルの時よりグリグリ痛い
検査費もなんだかんだで1万弱
鼻も痛いが財布も痛いと言ってきた
結果は翌日「大丈夫でしたー(^○^)」と来て、皆んなホッとする
実際そうだったら…電車・バス・マンション・会社・スーパー・そして病院…考えただけでクラクラする
昨日から出勤してるけど、どう?と聞くとひとこと
疲れた…と
そうだよね、素うどんとポカリで数日凌いでたからね
気温が真夏並みじゃ無いのが救いだ
住むには辛い大都会の夏がそこまで来てる
ホント皆んなえらいなーとつくづく思う
喉痛くて熱もあると言う
このタイミングでまさか…
週明け病院に行ったら「急性扁桃炎」だと
あー時間掛かるから、今週いっぱいは休みだわと言う
熱が高いのでPCR検査も受けた
これがインフルの時よりグリグリ痛い
検査費もなんだかんだで1万弱
鼻も痛いが財布も痛いと言ってきた
結果は翌日「大丈夫でしたー(^○^)」と来て、皆んなホッとする
実際そうだったら…電車・バス・マンション・会社・スーパー・そして病院…考えただけでクラクラする
昨日から出勤してるけど、どう?と聞くとひとこと
疲れた…と
そうだよね、素うどんとポカリで数日凌いでたからね
気温が真夏並みじゃ無いのが救いだ
住むには辛い大都会の夏がそこまで来てる
ホント皆んなえらいなーとつくづく思う
2020年06月30日
30年目突入だって!
明日から結婚30年始まりです
改めて良く持ってるなーと思う
よく、人生山あり谷ありって言うけど、谷あり谷あり谷あり山かも❗️谷かよって感じ
それが今も続いてる(残念だ)マジで‼️
そして年々怒りの沸点が低くなってる
前頭葉に問題ありかしら?
もうアンガーマネージメントは出来ましぇーん
プラス更年期かな?って感じの旦那さん
何時迄も若い訳じゃないのに何処かでオレは!って思ってるんだろうな
出来ればこの先は静かに生きたいものだけど、暫くは多分無理だろうな
まずは明日から静かに深く生活したい
ホント深くね
改めて良く持ってるなーと思う
よく、人生山あり谷ありって言うけど、谷あり谷あり谷あり山かも❗️谷かよって感じ
それが今も続いてる(残念だ)マジで‼️
そして年々怒りの沸点が低くなってる
前頭葉に問題ありかしら?
もうアンガーマネージメントは出来ましぇーん
プラス更年期かな?って感じの旦那さん
何時迄も若い訳じゃないのに何処かでオレは!って思ってるんだろうな
出来ればこの先は静かに生きたいものだけど、暫くは多分無理だろうな
まずは明日から静かに深く生活したい
ホント深くね
2020年06月16日
いやな夏に
関東地方が梅雨入りすると、こっちも天気悪くなる
今日は午前中は雨☂️夕方仕事行く頃は上がってると良いな
先週末買った水取りくんの交換をする
前回は4月か…二ヶ月しか保たない
でも次は一ヶ月位でタップンタップンだぞ
早目に買っておこう
引き出しには百均で買った棒状のが使い易いので、そっちも買って来なくちゃ
これから暫く湿気との戦いか…ホントうんざりだよ
今年はそれにマスクがプラスされて、うんざりも倍以上な夏が来るんだ_| ̄|○
ぼちくんも「既に夏バテよ」と言って来たし、今年の夏はいやな夏になりそう
今日は午前中は雨☂️夕方仕事行く頃は上がってると良いな
先週末買った水取りくんの交換をする
前回は4月か…二ヶ月しか保たない
でも次は一ヶ月位でタップンタップンだぞ
早目に買っておこう
引き出しには百均で買った棒状のが使い易いので、そっちも買って来なくちゃ
これから暫く湿気との戦いか…ホントうんざりだよ
今年はそれにマスクがプラスされて、うんざりも倍以上な夏が来るんだ_| ̄|○
ぼちくんも「既に夏バテよ」と言って来たし、今年の夏はいやな夏になりそう
2020年05月27日
片付け継続中
ステイホームだけど、仕事は今までと変わらず頑張ってます
プールはお休みだし、歩くにもマスクしてだと中々蒸れ蒸れで面倒い
ならば‼️今こそと片付けやってます
今日である程度の大物は終わった✌︎
あとはゴミの収集日に合わせて捨てるだけ
やった分のご褒美はあるものだ
とっくに捨てたモンだと思っていたのや、誰からの頂き物か分からないけど(申し訳ない)可愛いツリーが出てきたとか
次は何処を片付けようか…思案中
プールはお休みだし、歩くにもマスクしてだと中々蒸れ蒸れで面倒い
ならば‼️今こそと片付けやってます
今日である程度の大物は終わった✌︎
あとはゴミの収集日に合わせて捨てるだけ
やった分のご褒美はあるものだ
とっくに捨てたモンだと思っていたのや、誰からの頂き物か分からないけど(申し訳ない)可愛いツリーが出てきたとか
次は何処を片付けようか…思案中
2020年05月07日
外干し
連休開けて、旦那さんは仕事
私は休み
ぼちくんは在宅延長
久し振りに良い天気で気温も上がって来そうなので今期初外干し
旦那さんのトレーナーが家干しだともう乾きがイマイチ
ストーブ無くても日中ならOKだしね
なので、お日様と風の力を借りて乾かすのだ
細かい用事は終わったので、夕飯の支度までどうしようかなぁ〜と考えるのも楽しい
私は休み
ぼちくんは在宅延長
久し振りに良い天気で気温も上がって来そうなので今期初外干し
旦那さんのトレーナーが家干しだともう乾きがイマイチ
ストーブ無くても日中ならOKだしね
なので、お日様と風の力を借りて乾かすのだ
細かい用事は終わったので、夕飯の支度までどうしようかなぁ〜と考えるのも楽しい
2020年03月27日
気づくか?気づかないか?
やっと小さいやる気スイッチ見つかりました
この間までは結構大きめのスイッチあったのに(笑)先週辺りからどこに行ったのか全く見つからなかった
本当に最低限の家事だけやって・・・その上とにかく眠くて眠くて
そんな中先週末伊達に行く用事がったので、その帰り温泉一泊して来ました♨
久し振りの上げ膳据えはのんびり出来つつもあり、そうでもなかったり
団体さんが居ないので静かではありました
でその翌日実家のお寺に母とお参りに
急に雨交じりの雪が降ったり青空が出たりと安定しない1日(寒かった)
3連休だったけど休んだ感ゼロ![face07 face07](//sapolog.com/img/face/007.gif)
![face07 face07](//sapolog.com/img/face/007.gif)
どうもその辺りからいつも以上に疲れが溜まっていたのかも(温泉行ったくらいじゃ疲れは取れないよね~)
片づけや掃除を気にしていても思ったほど出来なくて、それがまた心に溜まって行くのか・・・
そうするとまた例のグルグル&フワフワの眩暈だ
心の支えは、私には良く効く薬が手元に有ると言う事
これを飲んで体操して、良し大丈夫だぞ‼‼と安心したのが良かったのか、小さなやる気スイッチ入りました
1時間程掛けて前からやりたかったトイレの壁の汚れを奇麗にした
後は来週アルコールで更に除菌すると良いかなぁ~~湿度がまだ低い時にやっておけば大丈夫だろう((´∀`))
片づけや掃除って自己申告しないと気づかれない事多い(これが又腹立つんだけどね)
旦那さんが気づくかどうか・・・楽しみです(ニヤリ)汚れてる所はちょいちょい文句言うのにねぇ~~これってあるあるかしら?
あと2か所掃除したい所の他に、衣替えの衣装ケースを全部出して奇麗にしたいので、休みの日やごみ収集の日をカレンダーで確認しながらやる予定
無理せずやっていこう
この間までは結構大きめのスイッチあったのに(笑)先週辺りからどこに行ったのか全く見つからなかった
本当に最低限の家事だけやって・・・その上とにかく眠くて眠くて
そんな中先週末伊達に行く用事がったので、その帰り温泉一泊して来ました♨
久し振りの上げ膳据えはのんびり出来つつもあり、そうでもなかったり
団体さんが居ないので静かではありました
でその翌日実家のお寺に母とお参りに
急に雨交じりの雪が降ったり青空が出たりと安定しない1日(寒かった)
3連休だったけど休んだ感ゼロ
![face07 face07](http://sapolog.com/img/face/007.gif)
![face07 face07](http://sapolog.com/img/face/007.gif)
どうもその辺りからいつも以上に疲れが溜まっていたのかも(温泉行ったくらいじゃ疲れは取れないよね~)
片づけや掃除を気にしていても思ったほど出来なくて、それがまた心に溜まって行くのか・・・
そうするとまた例のグルグル&フワフワの眩暈だ
心の支えは、私には良く効く薬が手元に有ると言う事
これを飲んで体操して、良し大丈夫だぞ‼‼と安心したのが良かったのか、小さなやる気スイッチ入りました
1時間程掛けて前からやりたかったトイレの壁の汚れを奇麗にした
後は来週アルコールで更に除菌すると良いかなぁ~~湿度がまだ低い時にやっておけば大丈夫だろう((´∀`))
片づけや掃除って自己申告しないと気づかれない事多い(これが又腹立つんだけどね)
旦那さんが気づくかどうか・・・楽しみです(ニヤリ)汚れてる所はちょいちょい文句言うのにねぇ~~これってあるあるかしら?
あと2か所掃除したい所の他に、衣替えの衣装ケースを全部出して奇麗にしたいので、休みの日やごみ収集の日をカレンダーで確認しながらやる予定
無理せずやっていこう
2020年03月06日
一日早く
予定より1日早く今日退院出来ました
朝も昼もご飯出ないと少しイラつき気味でしたが、外来終わって先生上がって来て退院♀️出ました
暫くはアルコール・カフェイン・スパイシーは❌なので、ぢみな普通のご飯になります
体には良いじゃん‼️
今少し食べて寝てます
病院は意外に眠れないからね
とりあえずひと安心☺️
朝も昼もご飯出ないと少しイラつき気味でしたが、外来終わって先生上がって来て退院♀️出ました
暫くはアルコール・カフェイン・スパイシーは❌なので、ぢみな普通のご飯になります
体には良いじゃん‼️
今少し食べて寝てます
病院は意外に眠れないからね
とりあえずひと安心☺️
2020年03月05日
春の雪は重い
昨日から断続的に重たい春の雪が降ってる
長靴じゃないと染み込む染み込む
2月の雪なら軽いけど3月のはダメだ
腰や腕が痛いし、超汗だく笑
今日から旦那さん胃のポリープ切除で入院です(通称タコイボ)
はじめてのおつかいより大変
点滴カラカラして歩くのもおぼつかない 笑
腹減った〜と今朝からお腹グーグー鳴ってた
これをきっかけにビールも少し減らすと尚よろし❗️何だけどなー
長靴じゃないと染み込む染み込む
2月の雪なら軽いけど3月のはダメだ
腰や腕が痛いし、超汗だく笑
今日から旦那さん胃のポリープ切除で入院です(通称タコイボ)
はじめてのおつかいより大変
点滴カラカラして歩くのもおぼつかない 笑
腹減った〜と今朝からお腹グーグー鳴ってた
これをきっかけにビールも少し減らすと尚よろし❗️何だけどなー
2020年02月25日
無事に繋がる
先週ぼち君に『誕生日おめでとう
』ってLINEしたけど一向に返事が無い
どうしたのかと思えば『風邪ひいてました
』と・・・新型でもインフルでも無いと思う
と言ってから再び梨のつぶてで
旦那さんは『新型じゃね?』と言うから『本当にそうなら、本人や医療機関から連絡来るでしょう』と言って何となく悶々とした日々
その後週末はお義父さんの23回忌があり、久し振りの再開で写真撮って送ったりしてやっと
完全復活しましたと返事が来た
まぁ元気になってホッと一安心
今は風邪か?ホントのただの風邪なのか?と不安が募るので、早く落ち着いて欲しいと願っています
でもこれから受験・卒業・転勤など人がいつもより多く集まり移動する時
自衛策で罹らないよう気を付けるだけです
そして昨日から我が家のネットワークが・・・携帯のWi-Fiが繋がらない
これって前にもあったよなぁ~~あの時はパソコン再起動かけたら復活したような?
結局昨夜10時に仕事終わってそれからいろいろやったけど、パスワードとかどれだっけ????あ~~もうこんな時間![face08 face08](//sapolog.com/img/face/008.gif)
結局今日あちこちゴソゴソしたけど分からず、ソフトバンクのサポートに連絡しチャットで何とか解決しました(良い時代だね)
バッファローの無線LANは外してソフトバンクの方でWi-Fi繋げました
ゴソゴソしたお陰で片づける物も出て来たし、いろいろ勉強にもなった
いつかまたトラブルはあるだろうから、それに生かしたいなぁと
無事家賃も振り込めたし、これから片づけしよう。休みで良かった
にしても、Win10のアップグレードは割とすんなり出来たのになぁ~~ホント難しいわ
![icon66 icon66](http://sapolog.com/img/face/078.gif)
どうしたのかと思えば『風邪ひいてました
![face11 face11](http://sapolog.com/img/face/041.gif)
![face12 face12](http://sapolog.com/img/face/042.gif)
旦那さんは『新型じゃね?』と言うから『本当にそうなら、本人や医療機関から連絡来るでしょう』と言って何となく悶々とした日々
その後週末はお義父さんの23回忌があり、久し振りの再開で写真撮って送ったりしてやっと
完全復活しましたと返事が来た
まぁ元気になってホッと一安心
![face01 face01](http://sapolog.com/img/face/001.gif)
でもこれから受験・卒業・転勤など人がいつもより多く集まり移動する時
自衛策で罹らないよう気を付けるだけです
そして昨日から我が家のネットワークが・・・携帯のWi-Fiが繋がらない
これって前にもあったよなぁ~~あの時はパソコン再起動かけたら復活したような?
結局昨夜10時に仕事終わってそれからいろいろやったけど、パスワードとかどれだっけ????あ~~もうこんな時間
![face08 face08](http://sapolog.com/img/face/008.gif)
結局今日あちこちゴソゴソしたけど分からず、ソフトバンクのサポートに連絡しチャットで何とか解決しました(良い時代だね)
バッファローの無線LANは外してソフトバンクの方でWi-Fi繋げました
ゴソゴソしたお陰で片づける物も出て来たし、いろいろ勉強にもなった
いつかまたトラブルはあるだろうから、それに生かしたいなぁと
無事家賃も振り込めたし、これから片づけしよう。休みで良かった
にしても、Win10のアップグレードは割とすんなり出来たのになぁ~~ホント難しいわ
2020年02月18日
汗だく雪かき
ドカ雪の予報でしたが、今日はまだ降ってこない。これから降るのかな・・・
昨日のは久し振りに重たい春の雪だ
スコップで一気に行けない![face08 face08](//sapolog.com/img/face/008.gif)
お日様も出そうな空模様だったから早くやってしまいたいけどそうもいかないほど重たい
お陰で汗だく![icon10 icon10](//sapolog.com/img/face/020.gif)
小一時間ほどで終わらせて着替える。ホットタオルで顔からだ頭と拭いてサッパリ
今年初の汗だく雪かきでした
そして今日は父の誕生日。82歳になるんだね~
と言っても亡くなってるからどんなおじいちゃんになっていたのか想像もつかない
太ってはいないだろうけど白髪?ツルツル?とかね( ´∀` )
今は風邪ひいてるぼちくんの方に行ってるだろうと勝手に思ってます(と言うかいつも心配だからね)
本人に聞いても『今日はじいじ来てたわ』とか言う事あるし
一人しかいない孫だからね、そりゃあ心配もするだろう
しかも今はいろいろと大変な事になってるからね・・・
この間は誕生日のプレゼントと一緒にマスクも入れました(多分どこに行っても品切れで買えないだろうと思って)
案の定無かったようで一番喜んで貰えたようだ![face02 face02](//sapolog.com/img/face/002.gif)
風邪も心配だし、新型肺炎もインフルも心配ばかっりだ
自分たちも気をつけないといけない(近隣の小学校はインフルの猛威にやられて凄い事になってる)
うがいや手洗いの他に腸内環境整えて免疫力up![icon14 icon14](//sapolog.com/img/face/024.gif)
させましょう
さてお昼ご飯だ。今日はお餅食べます(大好き)
昨日のは久し振りに重たい春の雪だ
スコップで一気に行けない
![face08 face08](http://sapolog.com/img/face/008.gif)
お日様も出そうな空模様だったから早くやってしまいたいけどそうもいかないほど重たい
お陰で汗だく
![icon10 icon10](http://sapolog.com/img/face/020.gif)
![icon10 icon10](http://sapolog.com/img/face/020.gif)
今年初の汗だく雪かきでした
そして今日は父の誕生日。82歳になるんだね~
と言っても亡くなってるからどんなおじいちゃんになっていたのか想像もつかない
太ってはいないだろうけど白髪?ツルツル?とかね( ´∀` )
今は風邪ひいてるぼちくんの方に行ってるだろうと勝手に思ってます(と言うかいつも心配だからね)
本人に聞いても『今日はじいじ来てたわ』とか言う事あるし
一人しかいない孫だからね、そりゃあ心配もするだろう
しかも今はいろいろと大変な事になってるからね・・・
この間は誕生日のプレゼントと一緒にマスクも入れました(多分どこに行っても品切れで買えないだろうと思って)
案の定無かったようで一番喜んで貰えたようだ
![face02 face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
風邪も心配だし、新型肺炎もインフルも心配ばかっりだ
自分たちも気をつけないといけない(近隣の小学校はインフルの猛威にやられて凄い事になってる)
うがいや手洗いの他に腸内環境整えて免疫力up
![icon14 icon14](http://sapolog.com/img/face/024.gif)
![icon14 icon14](http://sapolog.com/img/face/024.gif)
さてお昼ご飯だ。今日はお餅食べます(大好き)
2020年02月06日
バタつく
2020年既に2月なんだよなぁ~
年明けからとにかくバタついてました
身内ごとばかりなので詳しく書けませんが、気持ちを落ち着けてその日を先ず過ごすと言うのを意識していました
いろんな事が一気にどっと来ると何を優先する?を考え、そこから動くようにする
1つ終わったら『ヨシ‼』って声に出すのも更に良し
バタついていると頭や心がパンパンになるからねぇ~声出しは良いガス抜きになる
思いついたまま紙に書いて優先順位を決め終わったら線を引く
これはいつもやってる事なのでクセになってるのかもしれない
そして気が付けば1月も最終週。旦那さんも自分も風邪もひかずよく頑張ったなって感じです
例年なら今月が一番忙しい月になっているのに、今年は最初っからこれかって・・・2020前半はこうなのかも知れない
今日の休みいつもならプール行こうかなぁ~~ってなるところですが、いろいろやる事あるから(洗濯機のワカメ取りとか、ぼちくんに送る荷物の荷造りとか)プールはお休み
来週以降も希望休は用事が入っているので、やっぱり休める時は少しでものんびりを楽しもう(^^♪
明日は旦那さん会社の新年会なので
夕飯は無し![face02 face02](//sapolog.com/img/face/002.gif)
![face02 face02](//sapolog.com/img/face/002.gif)
ただ仕事が終わって10時に帰って来たら家の中はキンキンに冷えてるんだろうなぁ~~(恐るべし真冬日)
明日の午後はのんびりして仕事だ(お昼寝だな)
そう言えば来週ってバレンタイン?
おっしゃれ~~なチョコよりも食べ慣れた方が好きだ‼‼と言うので、定番のチョコにするつもり
後はドリンクでもあげます
さ~~て珈琲
飲んで一休みして夕飯の支度します
年明けからとにかくバタついてました
身内ごとばかりなので詳しく書けませんが、気持ちを落ち着けてその日を先ず過ごすと言うのを意識していました
いろんな事が一気にどっと来ると何を優先する?を考え、そこから動くようにする
1つ終わったら『ヨシ‼』って声に出すのも更に良し
バタついていると頭や心がパンパンになるからねぇ~声出しは良いガス抜きになる
思いついたまま紙に書いて優先順位を決め終わったら線を引く
これはいつもやってる事なのでクセになってるのかもしれない
そして気が付けば1月も最終週。旦那さんも自分も風邪もひかずよく頑張ったなって感じです
例年なら今月が一番忙しい月になっているのに、今年は最初っからこれかって・・・2020前半はこうなのかも知れない
今日の休みいつもならプール行こうかなぁ~~ってなるところですが、いろいろやる事あるから(洗濯機のワカメ取りとか、ぼちくんに送る荷物の荷造りとか)プールはお休み
来週以降も希望休は用事が入っているので、やっぱり休める時は少しでものんびりを楽しもう(^^♪
明日は旦那さん会社の新年会なので
![icon49 icon49](http://sapolog.com/img/face/061.gif)
![face02 face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
![face02 face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
ただ仕事が終わって10時に帰って来たら家の中はキンキンに冷えてるんだろうなぁ~~(恐るべし真冬日)
明日の午後はのんびりして仕事だ(お昼寝だな)
そう言えば来週ってバレンタイン?
おっしゃれ~~なチョコよりも食べ慣れた方が好きだ‼‼と言うので、定番のチョコにするつもり
後はドリンクでもあげます
さ~~て珈琲
![icon51 icon51](http://sapolog.com/img/face/063.gif)
2019年12月21日
何事も無理せず
無事年賀状の宛名印刷終了
今年は1回で上手く行った![face02 face02](//sapolog.com/img/face/002.gif)
枚数はなかなか減らないけど予備は3枚(微妙)去年と同じかな・・・
後は裏書だけ。旦那さんの分は会社に持って行って書いてもらう
カーテンの洗濯は終わってるし、窓も殆ど拭いてある
後はガス台の下の敷物を交換するくらいか?
もう昔のようにあれもこれもと掃除はやらなくなった
去年出窓を久し振りに綺麗にしてから、掃除の度に各窓を順繰りにサッと掃除するようにしたお陰で
『こんなに汚れないんだ
』って実感
それからはおおきな掃除をしないように気をつけてる
今はごみを出すにもお金が掛かる(有料ゴミ袋)でも探せば引き取って貰える物と場所は結構あるもの
それを利用して、尚且つ買わないって言うのもあるよな~~って小さいながらも頑張っている
先月クリスマスツリーを引き取ってくれると言う新聞記事を見て、早速連絡してお願いしてきてた
お店の一角に飾ってくれると言う。本当にありがたい事だ。何度もお礼を言って帰ってきた
ぼち君が東京へ行ってからドンドン規模が小さくなっていったから(出し手がいない
)ホッとしている
友達は『あたしは処分したよ』と言ってた
やはり出し手の子供が一人暮らしで出てしまい、それからしまったままらしい
いずこも一緒ね
年末までのカウントダウンが聞こえそうな感じだけど、焦らず今日明日の事を考えて過ごしていこう
カボチャ食べたり柚子湯に入ったりね
明日はお正月の飾り・御餅・お札を買ってきます
後は年末に帰ってくるぼち君の為に、布団出したり洗濯したりそんな事で十分かなぁ
もう無理せず老体にムチも打たず(笑)出来る範囲で出来る事だけやっていきます
さてそろそろ夕飯の支度でもしますか
今年は1回で上手く行った
![face02 face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
枚数はなかなか減らないけど予備は3枚(微妙)去年と同じかな・・・
後は裏書だけ。旦那さんの分は会社に持って行って書いてもらう
カーテンの洗濯は終わってるし、窓も殆ど拭いてある
後はガス台の下の敷物を交換するくらいか?
もう昔のようにあれもこれもと掃除はやらなくなった
去年出窓を久し振りに綺麗にしてから、掃除の度に各窓を順繰りにサッと掃除するようにしたお陰で
『こんなに汚れないんだ
![face08 face08](http://sapolog.com/img/face/008.gif)
それからはおおきな掃除をしないように気をつけてる
今はごみを出すにもお金が掛かる(有料ゴミ袋)でも探せば引き取って貰える物と場所は結構あるもの
それを利用して、尚且つ買わないって言うのもあるよな~~って小さいながらも頑張っている
先月クリスマスツリーを引き取ってくれると言う新聞記事を見て、早速連絡してお願いしてきてた
お店の一角に飾ってくれると言う。本当にありがたい事だ。何度もお礼を言って帰ってきた
ぼち君が東京へ行ってからドンドン規模が小さくなっていったから(出し手がいない
![face03 face03](http://sapolog.com/img/face/003.gif)
友達は『あたしは処分したよ』と言ってた
やはり出し手の子供が一人暮らしで出てしまい、それからしまったままらしい
いずこも一緒ね
年末までのカウントダウンが聞こえそうな感じだけど、焦らず今日明日の事を考えて過ごしていこう
カボチャ食べたり柚子湯に入ったりね
明日はお正月の飾り・御餅・お札を買ってきます
後は年末に帰ってくるぼち君の為に、布団出したり洗濯したりそんな事で十分かなぁ
もう無理せず老体にムチも打たず(笑)出来る範囲で出来る事だけやっていきます
さてそろそろ夕飯の支度でもしますか
2019年12月03日
思い当たる事ばかり
先週はじめ、朝起きた時から何だか体の調子が良くないなぁ~と、その上恐ろしいほどの睡魔に襲われる
朝ごはんの後片付けもそこそこにテーブルに突っ伏してた
寝ながら『これって何?ちょっと異常じゃない?』そう思い、少し休んで洗い物や洗濯を早々に終えて布団に潜り込む
気づけば昼過ぎ
よく寝た割には頭痛は治ってないしスッキリ感がない![face07 face07](//sapolog.com/img/face/007.gif)
食欲はあったので、普通に食べて様子見
翌日も同じ感じ。と言うか気にしないようにしていただけだったけど、実はユラユラ・フラフラしてる?って認めたくなかったんだな(バカ)
3日目仕事に行く
最初はそうでもなかったのに、棚上に物を乗せる時低めの踏み台に乗っただけでもう『ヤバイ・ヤバイ』足元と頭がグルグル・ユラユラ
また来たのか。あいつが・・・・・・・・・
今年の夏から良く飲むなぁ~~と自分でも驚くほどビール飲んでました![icon49 icon49](//sapolog.com/img/face/061.gif)
体の芯から冷えるじゃん(笑)呑んだ分だけ水も飲まなきゃ
それだもの寝不足にもなるし水分取り過ぎだし、ホントバカな俺って感じでした
体調が悪くなる少し前に、これじゃあアカン![icon74 icon74](//sapolog.com/img/face/086.gif)
っと、少し生活見直さなければと思っていた矢先だった
これは来年に向けて今から見直せよ!!と言われたのだと思い少しずつ改善していきます
昨日から仕事も行き始めました。今日は昨日より良い感じ![face02 face02](//sapolog.com/img/face/002.gif)
忙しい時休んだので、仕事先には迷惑掛けてしまった。年が明ければまたひとつ年取るんだから気をつけないとなぁ~~と改めて思いました
めまいはホント怖い。出先や運転中とかなら更に怖い。
これから何かとバタバタする時期。無理せず行こうと思います。
グルグルは怖いよ~~~
朝ごはんの後片付けもそこそこにテーブルに突っ伏してた
寝ながら『これって何?ちょっと異常じゃない?』そう思い、少し休んで洗い物や洗濯を早々に終えて布団に潜り込む
気づけば昼過ぎ
![face08 face08](http://sapolog.com/img/face/008.gif)
![face07 face07](http://sapolog.com/img/face/007.gif)
食欲はあったので、普通に食べて様子見
翌日も同じ感じ。と言うか気にしないようにしていただけだったけど、実はユラユラ・フラフラしてる?って認めたくなかったんだな(バカ)
3日目仕事に行く
最初はそうでもなかったのに、棚上に物を乗せる時低めの踏み台に乗っただけでもう『ヤバイ・ヤバイ』足元と頭がグルグル・ユラユラ
また来たのか。あいつが・・・・・・・・・
今年の夏から良く飲むなぁ~~と自分でも驚くほどビール飲んでました
![icon49 icon49](http://sapolog.com/img/face/061.gif)
体の芯から冷えるじゃん(笑)呑んだ分だけ水も飲まなきゃ
![icon74 icon74](http://sapolog.com/img/face/086.gif)
体調が悪くなる少し前に、これじゃあアカン
![icon74 icon74](http://sapolog.com/img/face/086.gif)
![icon74 icon74](http://sapolog.com/img/face/086.gif)
これは来年に向けて今から見直せよ!!と言われたのだと思い少しずつ改善していきます
昨日から仕事も行き始めました。今日は昨日より良い感じ
![face02 face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
忙しい時休んだので、仕事先には迷惑掛けてしまった。年が明ければまたひとつ年取るんだから気をつけないとなぁ~~と改めて思いました
めまいはホント怖い。出先や運転中とかなら更に怖い。
これから何かとバタバタする時期。無理せず行こうと思います。
グルグルは怖いよ~~~
![face08 face08](http://sapolog.com/img/face/008.gif)
2019年10月21日
暖かいのはいいけど
昨日は暖かかったよぉ~~
上着無しでも寒くなかった(車の中はむしろ暑いくらいだ)
久し振りにストーブ要らずだし、コタツ布団が暑く感じるほど(って言っても18度くらいだけどね)
買い物の途中フッ!!って外見たら物凄い数の羽根虫が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
風も無く気温が上がったせいで一気に羽化したようだ
この時期あるあるなんだよなぁ~~って今日も暖かかったから居ましたよ![icon08 icon08](//sapolog.com/img/face/018.gif)
折角外干しした洗濯物にも付いてるから取り込む時はバフバフ
買い物から帰って来る時も玄関前で服をバフバフ
旦那さんは目に羽根虫が入って大変だった(超痛いみたい)
バフバフを逃れた奴が家の中で元気に飛んでいる(くそーーー)
明日以降もそこそこ暖かいみたいだ
虫だけは嫌だなぁ~~
旦那さんは『22日休みになったさ』と話してたけど![face01 face01](//sapolog.com/img/face/001.gif)
サービス業は稼ぎ時ですか?いやいや増税したら静かなもんですわ(笑)人も少ないから静かでよろし
また台風が近づいているとテレビで見ると、何とも言えない気持ちになるよ
10月だと言うのにね![face12 face12](//sapolog.com/img/face/042.gif)
上着無しでも寒くなかった(車の中はむしろ暑いくらいだ)
久し振りにストーブ要らずだし、コタツ布団が暑く感じるほど(って言っても18度くらいだけどね)
買い物の途中フッ!!って外見たら物凄い数の羽根虫が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
風も無く気温が上がったせいで一気に羽化したようだ
この時期あるあるなんだよなぁ~~って今日も暖かかったから居ましたよ
![icon08 icon08](http://sapolog.com/img/face/018.gif)
折角外干しした洗濯物にも付いてるから取り込む時はバフバフ
買い物から帰って来る時も玄関前で服をバフバフ
旦那さんは目に羽根虫が入って大変だった(超痛いみたい)
バフバフを逃れた奴が家の中で元気に飛んでいる(くそーーー)
明日以降もそこそこ暖かいみたいだ
![face02 face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
旦那さんは『22日休みになったさ』と話してたけど
![face01 face01](http://sapolog.com/img/face/001.gif)
サービス業は稼ぎ時ですか?いやいや増税したら静かなもんですわ(笑)人も少ないから静かでよろし
また台風が近づいているとテレビで見ると、何とも言えない気持ちになるよ
10月だと言うのにね
![face12 face12](http://sapolog.com/img/face/042.gif)
2019年09月25日
心のデトックス
今年の夏は暑かった(過去形で書けるのが嬉しい)
ひと夏に3回も30度越えに、9月には29.5度まであったり
旦那さんや(夏暑く冬寒い職場環境)ぼち君も夏バテになった
私の食欲は落ちないけど(笑)右のホッペがピクピクと痙攣したり(蒸し暑さのストレスかしら?)
涙がジワジワ溢れ出て(今日のニュースやスポーツ見てるだけなのに)
涙で画面見えましぇ~~ん!!状態
頻繁にティッシュで拭くから目尻は赤くなるし、指で拭いただけだと目尻に涙の乾いた白いのが残ったままで仕事してたりと(結構恥ずかしい)
じみながら大変だった
扇風機はあんまり好きじゃないので、保冷剤をひたすら乗せたり挟んだり当てたり頑張った(汗で化粧が出来ないので)
そんなんで乗り切れる位だけど、きっと『来年はエアコン買うべ!! 』と思った人多いと思う
そんな夏も終わってくれてホッとしてます![face02 face02](//sapolog.com/img/face/002.gif)
ただこれからは朝夕と日中の寒暖差に気をつけないといけない
扇風機は片してコタツ布団は出しました。もう足首手首の出るような洋服はお終いかなぁ…
日が落ちるのも早くなってきた。そして何より虫が出なくなってくる(超嬉しい)
もう来週は10月。夏場面倒になってた片づけを少しずつ始めよう(蒸し暑いとやる気メーターがどんどん下がる
)
週末は久し振りに友達とランチ会。ドライブがてら行って来ます。行きも帰りもノンストップお喋りで心のデトックスしてきます(笑)
ひと夏に3回も30度越えに、9月には29.5度まであったり
旦那さんや(夏暑く冬寒い職場環境)ぼち君も夏バテになった
私の食欲は落ちないけど(笑)右のホッペがピクピクと痙攣したり(蒸し暑さのストレスかしら?)
涙がジワジワ溢れ出て(今日のニュースやスポーツ見てるだけなのに)
涙で画面見えましぇ~~ん!!状態
頻繁にティッシュで拭くから目尻は赤くなるし、指で拭いただけだと目尻に涙の乾いた白いのが残ったままで仕事してたりと(結構恥ずかしい)
じみながら大変だった
扇風機はあんまり好きじゃないので、保冷剤をひたすら乗せたり挟んだり当てたり頑張った(汗で化粧が出来ないので)
そんなんで乗り切れる位だけど、きっと『来年はエアコン買うべ!! 』と思った人多いと思う
そんな夏も終わってくれてホッとしてます
![face02 face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
ただこれからは朝夕と日中の寒暖差に気をつけないといけない
扇風機は片してコタツ布団は出しました。もう足首手首の出るような洋服はお終いかなぁ…
日が落ちるのも早くなってきた。そして何より虫が出なくなってくる(超嬉しい)
もう来週は10月。夏場面倒になってた片づけを少しずつ始めよう(蒸し暑いとやる気メーターがどんどん下がる
![icon15 icon15](http://sapolog.com/img/face/025.gif)
週末は久し振りに友達とランチ会。ドライブがてら行って来ます。行きも帰りもノンストップお喋りで心のデトックスしてきます(笑)
2019年07月26日
一足早い夏休み
7月もあと少しだと言うのにこの天気…![icon03 icon03](//sapolog.com/img/face/013.gif)
![icon03 icon03](//sapolog.com/img/face/013.gif)
![icon03 icon03](//sapolog.com/img/face/013.gif)
毎日毎日雨若しくは濃霧って感じで、家の湿度計は80%よ(壊れてるんじゃない?)
気温が低いのが唯一の救いだけど、明日辺りからそれも上がるらしい![icon14 icon14](//sapolog.com/img/face/024.gif)
気温は高くとも湿度は低い。そんな夏なら好きなんだけどなぁ~と恨めしい気持ちでお天気情報見ています
一足早い夏休み~~その①
今月初め久し振りに函館に遊びに行って来た(JRでね)
初日は旦那さんと観光、翌日は20年振り位に会うママ友とランチ
(その間旦那さんは新しくなった競馬場へ)
20年振り位でも会った途端あの頃に戻れるって凄いよね!!と話が弾む
アタシ晴れ女だからさ
と言う彼女に会いに行ったせいか、2泊3日雨には当たらなかった(ありがとう
)
帰りのJRからは綺麗な駒ケ岳も見えた。ご飯も美味しかったしまた行こう函館![icon18 icon18](//sapolog.com/img/face/028.gif)
次が一足早い夏休み~~②
全く予定の無い給料前の3連休(笑)
天気が良ければ出掛けたい所もあったけど、まぁ~まぁ~よく降る雨で予定変更
先ずは洗濯機の掃除(いわゆる黒い若布取ですな)今回は差ほどでもなかった。それでも午前中いっぱいは掛かるけど
翌日はお風呂場のカビ取(って程出てないけど)暑くなる前にやっておきたい事の2つが出来て一安心
紙類を片付けてその辺りもスッキリ。夜は
飲みながら野球見て盛り上がる
旦那さんは『母ちゃんの夏休み終わったな』って何だかホント夏休みみたいだった
って事で夏休み終わったらもう秋で良いじゃないですか?
こんなじめじめした毎日より、サラッと乾いた風吹く秋になって欲しいと
ガチで願っているのです(とぼちくんにLINEしたらホントだわと来た)
これから夏が本当に来るんだ~~って思うと、ちょっとダウナーな…ちょっとじゃないな(笑)ダウナーな私です
![icon03 icon03](http://sapolog.com/img/face/013.gif)
![icon03 icon03](http://sapolog.com/img/face/013.gif)
![icon03 icon03](http://sapolog.com/img/face/013.gif)
毎日毎日雨若しくは濃霧って感じで、家の湿度計は80%よ(壊れてるんじゃない?)
気温が低いのが唯一の救いだけど、明日辺りからそれも上がるらしい
![icon14 icon14](http://sapolog.com/img/face/024.gif)
気温は高くとも湿度は低い。そんな夏なら好きなんだけどなぁ~と恨めしい気持ちでお天気情報見ています
一足早い夏休み~~その①
今月初め久し振りに函館に遊びに行って来た(JRでね)
初日は旦那さんと観光、翌日は20年振り位に会うママ友とランチ
![icon51 icon51](http://sapolog.com/img/face/063.gif)
20年振り位でも会った途端あの頃に戻れるって凄いよね!!と話が弾む
アタシ晴れ女だからさ
![icon01 icon01](http://sapolog.com/img/face/011.gif)
![face05 face05](http://sapolog.com/img/face/005.gif)
帰りのJRからは綺麗な駒ケ岳も見えた。ご飯も美味しかったしまた行こう函館
![icon18 icon18](http://sapolog.com/img/face/028.gif)
次が一足早い夏休み~~②
全く予定の無い給料前の3連休(笑)
天気が良ければ出掛けたい所もあったけど、まぁ~まぁ~よく降る雨で予定変更
先ずは洗濯機の掃除(いわゆる黒い若布取ですな)今回は差ほどでもなかった。それでも午前中いっぱいは掛かるけど
翌日はお風呂場のカビ取(って程出てないけど)暑くなる前にやっておきたい事の2つが出来て一安心
紙類を片付けてその辺りもスッキリ。夜は
![icon49 icon49](http://sapolog.com/img/face/061.gif)
旦那さんは『母ちゃんの夏休み終わったな』って何だかホント夏休みみたいだった
って事で夏休み終わったらもう秋で良いじゃないですか?
こんなじめじめした毎日より、サラッと乾いた風吹く秋になって欲しいと
![icon86 icon86](http://sapolog.com/img/face/098.gif)
これから夏が本当に来るんだ~~って思うと、ちょっとダウナーな…ちょっとじゃないな(笑)ダウナーな私です
2019年05月14日
掃除
10連休後半ぼちくん帰って来ましたが、夕飯を一緒に食べたのは1回のみ(^^)
あとは地元の友達と札幌に出掛けてました
帰りも空港まで友達が送ってくれると言うので、待ち合わせの場所迄送って終了
いつもの連休と違い、珍しく暖かく気温も上がって過ごしやすかったなぁ(笑笑)
子供の日に実家にちょこっと顔だして、その後近くのサンガーデン に寄る
三分咲き位の桜も、1週間後には満開を過ぎてた
それでも青空に桜が良く映えてたな 満足満足
![](//img01.sapolog.com/usr/c/h/0/ch07815/IMG_0347.jpg)
昼間の月 良いね
![](//img01.sapolog.com/usr/c/h/0/ch07815/IMG_0351.jpg)
今週は掃除週間と勝手に決めて、昨日は風呂場今日は洗濯機明日は冬物終いと、頑張っています
よしっ!って決めてやらないと、ズルズル流れちゃうから
あー頑張りました
さてお昼ご飯だな
あとは地元の友達と札幌に出掛けてました
帰りも空港まで友達が送ってくれると言うので、待ち合わせの場所迄送って終了
いつもの連休と違い、珍しく暖かく気温も上がって過ごしやすかったなぁ(笑笑)
子供の日に実家にちょこっと顔だして、その後近くのサンガーデン に寄る
三分咲き位の桜も、1週間後には満開を過ぎてた
それでも青空に桜が良く映えてたな 満足満足
![](http://img01.sapolog.com/usr/c/h/0/ch07815/IMG_0347.jpg)
昼間の月 良いね
![](http://img01.sapolog.com/usr/c/h/0/ch07815/IMG_0351.jpg)
今週は掃除週間と勝手に決めて、昨日は風呂場今日は洗濯機明日は冬物終いと、頑張っています
よしっ!って決めてやらないと、ズルズル流れちゃうから
あー頑張りました
さてお昼ご飯だな