2019年12月21日
何事も無理せず
無事年賀状の宛名印刷終了
今年は1回で上手く行った![face02 face02](//sapolog.com/img/face/002.gif)
枚数はなかなか減らないけど予備は3枚(微妙)去年と同じかな・・・
後は裏書だけ。旦那さんの分は会社に持って行って書いてもらう
カーテンの洗濯は終わってるし、窓も殆ど拭いてある
後はガス台の下の敷物を交換するくらいか?
もう昔のようにあれもこれもと掃除はやらなくなった
去年出窓を久し振りに綺麗にしてから、掃除の度に各窓を順繰りにサッと掃除するようにしたお陰で
『こんなに汚れないんだ
』って実感
それからはおおきな掃除をしないように気をつけてる
今はごみを出すにもお金が掛かる(有料ゴミ袋)でも探せば引き取って貰える物と場所は結構あるもの
それを利用して、尚且つ買わないって言うのもあるよな~~って小さいながらも頑張っている
先月クリスマスツリーを引き取ってくれると言う新聞記事を見て、早速連絡してお願いしてきてた
お店の一角に飾ってくれると言う。本当にありがたい事だ。何度もお礼を言って帰ってきた
ぼち君が東京へ行ってからドンドン規模が小さくなっていったから(出し手がいない
)ホッとしている
友達は『あたしは処分したよ』と言ってた
やはり出し手の子供が一人暮らしで出てしまい、それからしまったままらしい
いずこも一緒ね
年末までのカウントダウンが聞こえそうな感じだけど、焦らず今日明日の事を考えて過ごしていこう
カボチャ食べたり柚子湯に入ったりね
明日はお正月の飾り・御餅・お札を買ってきます
後は年末に帰ってくるぼち君の為に、布団出したり洗濯したりそんな事で十分かなぁ
もう無理せず老体にムチも打たず(笑)出来る範囲で出来る事だけやっていきます
さてそろそろ夕飯の支度でもしますか
今年は1回で上手く行った
![face02 face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
枚数はなかなか減らないけど予備は3枚(微妙)去年と同じかな・・・
後は裏書だけ。旦那さんの分は会社に持って行って書いてもらう
カーテンの洗濯は終わってるし、窓も殆ど拭いてある
後はガス台の下の敷物を交換するくらいか?
もう昔のようにあれもこれもと掃除はやらなくなった
去年出窓を久し振りに綺麗にしてから、掃除の度に各窓を順繰りにサッと掃除するようにしたお陰で
『こんなに汚れないんだ
![face08 face08](http://sapolog.com/img/face/008.gif)
それからはおおきな掃除をしないように気をつけてる
今はごみを出すにもお金が掛かる(有料ゴミ袋)でも探せば引き取って貰える物と場所は結構あるもの
それを利用して、尚且つ買わないって言うのもあるよな~~って小さいながらも頑張っている
先月クリスマスツリーを引き取ってくれると言う新聞記事を見て、早速連絡してお願いしてきてた
お店の一角に飾ってくれると言う。本当にありがたい事だ。何度もお礼を言って帰ってきた
ぼち君が東京へ行ってからドンドン規模が小さくなっていったから(出し手がいない
![face03 face03](http://sapolog.com/img/face/003.gif)
友達は『あたしは処分したよ』と言ってた
やはり出し手の子供が一人暮らしで出てしまい、それからしまったままらしい
いずこも一緒ね
年末までのカウントダウンが聞こえそうな感じだけど、焦らず今日明日の事を考えて過ごしていこう
カボチャ食べたり柚子湯に入ったりね
明日はお正月の飾り・御餅・お札を買ってきます
後は年末に帰ってくるぼち君の為に、布団出したり洗濯したりそんな事で十分かなぁ
もう無理せず老体にムチも打たず(笑)出来る範囲で出来る事だけやっていきます
さてそろそろ夕飯の支度でもしますか
2019年11月18日
後は読むだけ
低気圧のせいで大荒れの月曜日
せっかく休みだし張り切ってスイム行くぞ!って話したら、旦那さん『月曜日は大荒れだってさ!天気予報言ってたぞ』
大当たりです
仕方ないので片付けやってます
今月に入ってから少しずつやってる
ご褒美なのか、ムムこれってラッキーかも!って幾つが出て来ました
片付けはやっぱり良い事あるもんだわ
で本屋さん巡って揃えました
いつ読むの?今じゃないけどね(笑笑
チラッと読んだけど、ヤバイヤバイ危うくのめり込みそうになった
夕飯の支度前に読むもんじゃありません
さてもう少し片付けやろう!
![](//img01.sapolog.com/usr/c/h/0/ch07815/image1sk1k.jpeg)
せっかく休みだし張り切ってスイム行くぞ!って話したら、旦那さん『月曜日は大荒れだってさ!天気予報言ってたぞ』
大当たりです
仕方ないので片付けやってます
今月に入ってから少しずつやってる
ご褒美なのか、ムムこれってラッキーかも!って幾つが出て来ました
片付けはやっぱり良い事あるもんだわ
で本屋さん巡って揃えました
いつ読むの?今じゃないけどね(笑笑
チラッと読んだけど、ヤバイヤバイ危うくのめり込みそうになった
夕飯の支度前に読むもんじゃありません
さてもう少し片付けやろう!
![](http://img01.sapolog.com/usr/c/h/0/ch07815/image1sk1k.jpeg)
2019年09月25日
心のデトックス
今年の夏は暑かった(過去形で書けるのが嬉しい)
ひと夏に3回も30度越えに、9月には29.5度まであったり
旦那さんや(夏暑く冬寒い職場環境)ぼち君も夏バテになった
私の食欲は落ちないけど(笑)右のホッペがピクピクと痙攣したり(蒸し暑さのストレスかしら?)
涙がジワジワ溢れ出て(今日のニュースやスポーツ見てるだけなのに)
涙で画面見えましぇ~~ん!!状態
頻繁にティッシュで拭くから目尻は赤くなるし、指で拭いただけだと目尻に涙の乾いた白いのが残ったままで仕事してたりと(結構恥ずかしい)
じみながら大変だった
扇風機はあんまり好きじゃないので、保冷剤をひたすら乗せたり挟んだり当てたり頑張った(汗で化粧が出来ないので)
そんなんで乗り切れる位だけど、きっと『来年はエアコン買うべ!! 』と思った人多いと思う
そんな夏も終わってくれてホッとしてます![face02 face02](//sapolog.com/img/face/002.gif)
ただこれからは朝夕と日中の寒暖差に気をつけないといけない
扇風機は片してコタツ布団は出しました。もう足首手首の出るような洋服はお終いかなぁ…
日が落ちるのも早くなってきた。そして何より虫が出なくなってくる(超嬉しい)
もう来週は10月。夏場面倒になってた片づけを少しずつ始めよう(蒸し暑いとやる気メーターがどんどん下がる
)
週末は久し振りに友達とランチ会。ドライブがてら行って来ます。行きも帰りもノンストップお喋りで心のデトックスしてきます(笑)
ひと夏に3回も30度越えに、9月には29.5度まであったり
旦那さんや(夏暑く冬寒い職場環境)ぼち君も夏バテになった
私の食欲は落ちないけど(笑)右のホッペがピクピクと痙攣したり(蒸し暑さのストレスかしら?)
涙がジワジワ溢れ出て(今日のニュースやスポーツ見てるだけなのに)
涙で画面見えましぇ~~ん!!状態
頻繁にティッシュで拭くから目尻は赤くなるし、指で拭いただけだと目尻に涙の乾いた白いのが残ったままで仕事してたりと(結構恥ずかしい)
じみながら大変だった
扇風機はあんまり好きじゃないので、保冷剤をひたすら乗せたり挟んだり当てたり頑張った(汗で化粧が出来ないので)
そんなんで乗り切れる位だけど、きっと『来年はエアコン買うべ!! 』と思った人多いと思う
そんな夏も終わってくれてホッとしてます
![face02 face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
ただこれからは朝夕と日中の寒暖差に気をつけないといけない
扇風機は片してコタツ布団は出しました。もう足首手首の出るような洋服はお終いかなぁ…
日が落ちるのも早くなってきた。そして何より虫が出なくなってくる(超嬉しい)
もう来週は10月。夏場面倒になってた片づけを少しずつ始めよう(蒸し暑いとやる気メーターがどんどん下がる
![icon15 icon15](http://sapolog.com/img/face/025.gif)
週末は久し振りに友達とランチ会。ドライブがてら行って来ます。行きも帰りもノンストップお喋りで心のデトックスしてきます(笑)
2019年07月26日
一足早い夏休み
7月もあと少しだと言うのにこの天気…![icon03 icon03](//sapolog.com/img/face/013.gif)
![icon03 icon03](//sapolog.com/img/face/013.gif)
![icon03 icon03](//sapolog.com/img/face/013.gif)
毎日毎日雨若しくは濃霧って感じで、家の湿度計は80%よ(壊れてるんじゃない?)
気温が低いのが唯一の救いだけど、明日辺りからそれも上がるらしい![icon14 icon14](//sapolog.com/img/face/024.gif)
気温は高くとも湿度は低い。そんな夏なら好きなんだけどなぁ~と恨めしい気持ちでお天気情報見ています
一足早い夏休み~~その①
今月初め久し振りに函館に遊びに行って来た(JRでね)
初日は旦那さんと観光、翌日は20年振り位に会うママ友とランチ
(その間旦那さんは新しくなった競馬場へ)
20年振り位でも会った途端あの頃に戻れるって凄いよね!!と話が弾む
アタシ晴れ女だからさ
と言う彼女に会いに行ったせいか、2泊3日雨には当たらなかった(ありがとう
)
帰りのJRからは綺麗な駒ケ岳も見えた。ご飯も美味しかったしまた行こう函館![icon18 icon18](//sapolog.com/img/face/028.gif)
次が一足早い夏休み~~②
全く予定の無い給料前の3連休(笑)
天気が良ければ出掛けたい所もあったけど、まぁ~まぁ~よく降る雨で予定変更
先ずは洗濯機の掃除(いわゆる黒い若布取ですな)今回は差ほどでもなかった。それでも午前中いっぱいは掛かるけど
翌日はお風呂場のカビ取(って程出てないけど)暑くなる前にやっておきたい事の2つが出来て一安心
紙類を片付けてその辺りもスッキリ。夜は
飲みながら野球見て盛り上がる
旦那さんは『母ちゃんの夏休み終わったな』って何だかホント夏休みみたいだった
って事で夏休み終わったらもう秋で良いじゃないですか?
こんなじめじめした毎日より、サラッと乾いた風吹く秋になって欲しいと
ガチで願っているのです(とぼちくんにLINEしたらホントだわと来た)
これから夏が本当に来るんだ~~って思うと、ちょっとダウナーな…ちょっとじゃないな(笑)ダウナーな私です
![icon03 icon03](http://sapolog.com/img/face/013.gif)
![icon03 icon03](http://sapolog.com/img/face/013.gif)
![icon03 icon03](http://sapolog.com/img/face/013.gif)
毎日毎日雨若しくは濃霧って感じで、家の湿度計は80%よ(壊れてるんじゃない?)
気温が低いのが唯一の救いだけど、明日辺りからそれも上がるらしい
![icon14 icon14](http://sapolog.com/img/face/024.gif)
気温は高くとも湿度は低い。そんな夏なら好きなんだけどなぁ~と恨めしい気持ちでお天気情報見ています
一足早い夏休み~~その①
今月初め久し振りに函館に遊びに行って来た(JRでね)
初日は旦那さんと観光、翌日は20年振り位に会うママ友とランチ
![icon51 icon51](http://sapolog.com/img/face/063.gif)
20年振り位でも会った途端あの頃に戻れるって凄いよね!!と話が弾む
アタシ晴れ女だからさ
![icon01 icon01](http://sapolog.com/img/face/011.gif)
![face05 face05](http://sapolog.com/img/face/005.gif)
帰りのJRからは綺麗な駒ケ岳も見えた。ご飯も美味しかったしまた行こう函館
![icon18 icon18](http://sapolog.com/img/face/028.gif)
次が一足早い夏休み~~②
全く予定の無い給料前の3連休(笑)
天気が良ければ出掛けたい所もあったけど、まぁ~まぁ~よく降る雨で予定変更
先ずは洗濯機の掃除(いわゆる黒い若布取ですな)今回は差ほどでもなかった。それでも午前中いっぱいは掛かるけど
翌日はお風呂場のカビ取(って程出てないけど)暑くなる前にやっておきたい事の2つが出来て一安心
紙類を片付けてその辺りもスッキリ。夜は
![icon49 icon49](http://sapolog.com/img/face/061.gif)
旦那さんは『母ちゃんの夏休み終わったな』って何だかホント夏休みみたいだった
って事で夏休み終わったらもう秋で良いじゃないですか?
こんなじめじめした毎日より、サラッと乾いた風吹く秋になって欲しいと
![icon86 icon86](http://sapolog.com/img/face/098.gif)
これから夏が本当に来るんだ~~って思うと、ちょっとダウナーな…ちょっとじゃないな(笑)ダウナーな私です
2019年05月14日
掃除
10連休後半ぼちくん帰って来ましたが、夕飯を一緒に食べたのは1回のみ(^^)
あとは地元の友達と札幌に出掛けてました
帰りも空港まで友達が送ってくれると言うので、待ち合わせの場所迄送って終了
いつもの連休と違い、珍しく暖かく気温も上がって過ごしやすかったなぁ(笑笑)
子供の日に実家にちょこっと顔だして、その後近くのサンガーデン に寄る
三分咲き位の桜も、1週間後には満開を過ぎてた
それでも青空に桜が良く映えてたな 満足満足
![](//img01.sapolog.com/usr/c/h/0/ch07815/IMG_0347.jpg)
昼間の月 良いね
![](//img01.sapolog.com/usr/c/h/0/ch07815/IMG_0351.jpg)
今週は掃除週間と勝手に決めて、昨日は風呂場今日は洗濯機明日は冬物終いと、頑張っています
よしっ!って決めてやらないと、ズルズル流れちゃうから
あー頑張りました
さてお昼ご飯だな
あとは地元の友達と札幌に出掛けてました
帰りも空港まで友達が送ってくれると言うので、待ち合わせの場所迄送って終了
いつもの連休と違い、珍しく暖かく気温も上がって過ごしやすかったなぁ(笑笑)
子供の日に実家にちょこっと顔だして、その後近くのサンガーデン に寄る
三分咲き位の桜も、1週間後には満開を過ぎてた
それでも青空に桜が良く映えてたな 満足満足
![](http://img01.sapolog.com/usr/c/h/0/ch07815/IMG_0347.jpg)
昼間の月 良いね
![](http://img01.sapolog.com/usr/c/h/0/ch07815/IMG_0351.jpg)
今週は掃除週間と勝手に決めて、昨日は風呂場今日は洗濯機明日は冬物終いと、頑張っています
よしっ!って決めてやらないと、ズルズル流れちゃうから
あー頑張りました
さてお昼ご飯だな
2019年03月28日
只今準備中
3月もまもなく終わるし・・・と言う事は平成も終わりなのね・・・
全く何も変わらない気がするけど、何かの書類を書く時に『あ~~~~○○』って慌てるのかな?
会社関係は平成に二重線引いて○○って書き直し?昭和から平成の時はそうしてたよね(何せ急だったもんね)
どんな元号も最初は馴染まないけどその内フツーになるさ
そしてそんな事とは全く関係なく、只今旅の準備中です![icon20 icon20](//sapolog.com/img/face/030.gif)
今回ぼちくんは有給取れないと言うので、初ワンデートリップでございます
スマホで調べてると目が物凄く疲れて「シバシバ」するので、こう言う時はパソコンの方が楽
印刷も出来て尚よろし
基本アナログなので、紙で見てメモってが大好き![face05 face05](//sapolog.com/img/face/005.gif)
今は見に行く所の順番やお土産等あちこち見て探してます
レンタサイクル見つけたので、そっちの方が良いかなぁ~と(バスがイマイチ無いのよねぇ)
でも何より困ったのが洋服(大笑)何せ最近冬に逆戻りでさぶい日続いてます
午前中も雪降ってたし、春物のペライ(薄いでしょうが・・・)生地ではおばちゃんにはきついなぁ~~
自宅から駅までが一番寒いのでそこはタクシーか???そして当日の東京はいったい何度になるのか???そこですよ![face07 face07](//sapolog.com/img/face/007.gif)
まぁでもこう言う時が一番楽しいって言うのも知ってるので、ワクワクしながらやってます
今回は初尽くしで東京ドームでファイターズ戦応援してきます
誰かのライブを見に行く事は♪この先無いんじゃないかと・・・東京ドームで野球観戦はやりたかった事の1つだし
十分かな・・・
これに味を占めて一人でドンドン道外遊びに行きたいで~~~~~す(何故旦那さんは毎回留守番?ハハハハ・・・・
)
さてもう少し見てみます。フフフ楽しいよ
全く何も変わらない気がするけど、何かの書類を書く時に『あ~~~~○○』って慌てるのかな?
会社関係は平成に二重線引いて○○って書き直し?昭和から平成の時はそうしてたよね(何せ急だったもんね)
どんな元号も最初は馴染まないけどその内フツーになるさ
そしてそんな事とは全く関係なく、只今旅の準備中です
![icon20 icon20](http://sapolog.com/img/face/030.gif)
今回ぼちくんは有給取れないと言うので、初ワンデートリップでございます
スマホで調べてると目が物凄く疲れて「シバシバ」するので、こう言う時はパソコンの方が楽
![face02 face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
基本アナログなので、紙で見てメモってが大好き
![face05 face05](http://sapolog.com/img/face/005.gif)
今は見に行く所の順番やお土産等あちこち見て探してます
レンタサイクル見つけたので、そっちの方が良いかなぁ~と(バスがイマイチ無いのよねぇ)
でも何より困ったのが洋服(大笑)何せ最近冬に逆戻りでさぶい日続いてます
午前中も雪降ってたし、春物のペライ(薄いでしょうが・・・)生地ではおばちゃんにはきついなぁ~~
自宅から駅までが一番寒いのでそこはタクシーか???そして当日の東京はいったい何度になるのか???そこですよ
![face07 face07](http://sapolog.com/img/face/007.gif)
まぁでもこう言う時が一番楽しいって言うのも知ってるので、ワクワクしながらやってます
今回は初尽くしで東京ドームでファイターズ戦応援してきます
誰かのライブを見に行く事は♪この先無いんじゃないかと・・・東京ドームで野球観戦はやりたかった事の1つだし
![face02 face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
これに味を占めて一人でドンドン道外遊びに行きたいで~~~~~す(何故旦那さんは毎回留守番?ハハハハ・・・・
![face03 face03](http://sapolog.com/img/face/003.gif)
さてもう少し見てみます。フフフ楽しいよ
2018年12月30日
来年も緩く行きます
バダバタしている間に季節はいくつか過ぎて、気づけばもう年末です
あの地震のあとあっと言う間に秋になり、少し気持ちも落ち着いてる間に1番気持ちの良い季節が終わってしまった
あとは物凄い速さで過ぎて行きました
追われるように日々が過ぎて、折角借りた本も全部読まないまま返却なんてしょっちゅうだ 笑
毎年こうしよう!ああしよう!って密かな目標掲げるけど、今年はどうだったろうか?
先ず風邪は❓何度かひきそうになったけど、大丈夫って言い聞かせてすり抜けた
後は…ぼち君の所には行けなかった
来年は行きたい✈️
劇団四季札幌の四季劇場が無くなるので、その前に行きたい
他にも沢山あるけど、やっぱり風邪ひかないようにかな
治るのに時間掛かっちゃってそう言うお年頃。悲しけどね…
2018年あと少し、事故怪我無いように頑張りましょう(今日が仕事納め10時迄仕事さ)
来年も緩い更新ですが(多分)よろしくです
皆さまどうぞ良いお年を
来年もよろしくお願い致します
お仕事の方、頑張りましょう
あの地震のあとあっと言う間に秋になり、少し気持ちも落ち着いてる間に1番気持ちの良い季節が終わってしまった
あとは物凄い速さで過ぎて行きました
追われるように日々が過ぎて、折角借りた本も全部読まないまま返却なんてしょっちゅうだ 笑
毎年こうしよう!ああしよう!って密かな目標掲げるけど、今年はどうだったろうか?
先ず風邪は❓何度かひきそうになったけど、大丈夫って言い聞かせてすり抜けた
後は…ぼち君の所には行けなかった
来年は行きたい✈️
劇団四季札幌の四季劇場が無くなるので、その前に行きたい
他にも沢山あるけど、やっぱり風邪ひかないようにかな
治るのに時間掛かっちゃってそう言うお年頃。悲しけどね…
2018年あと少し、事故怪我無いように頑張りましょう(今日が仕事納め10時迄仕事さ)
来年も緩い更新ですが(多分)よろしくです
皆さまどうぞ良いお年を
来年もよろしくお願い致します
お仕事の方、頑張りましょう
2018年04月02日
ぶつぶつ復活?
治ってきたかなぁ~とホッとしていたら、またもやぶつぶつ復活の兆しが・・・
幸いな事に乾燥の時期も終わってきたので、柔軟剤はまた少な目に戻そうかと思っています(やっぱり油断するとこうなるのか?)
しかも冬→春は熱がこもり易いのか、落ち着いていたホットフラッシュまでも復活か・・・?(くそー
)
『車の中は日差しで暑く、外に出ると冷たい風が吹く』これじゃあおばちゃんの体も追いつかないよ
最近の急な気温の変化についていけないんだな(悲
)
お陰でおでこや耳周りなど汗の出る所(流れやすい所?)ぶつぶつ・・・こっちは汗疹っすね
とりあえずゴシゴシ擦らず、ガリガリ掻かないように気をつけます
そして4ヶ月振りくらい?スイム行ってきました
あ~~~~~ビックリするほどダメダメだった(笑)気持ちは最高だったけどね![icon88 icon88](http://sapolog.com/img/face/100.gif)
やっぱスイムは良いなぁ~~と改めて感じました。前のように週イチで行くのが目標だけど、そこは無理せずマイペースで
衣替えも粗方終わって、後はニットの上着の乾くのを待つだけ。明日には片付けられますわ
今月は姪っ子の結婚式があったり(ぼちくんも弾丸で来る!!!と言ってたけど、出張が入ってしまい行けなくなったの・・・(悲)と電話がきた)
仕事先の店舗は改装で『希望休は極力避けてください』とか言われたけど、取るよ(用事があるんだものしゃーないやん
)
結婚式の話は何気に前々から話していたので店長も了承済み(じゃないと何言われるか・・・)
あ~~今日みたいなお休みは何時以来かな・・・少しのんびり出来てほんと良かった![face03 face03](http://sapolog.com/img/face/003.gif)
幸いな事に乾燥の時期も終わってきたので、柔軟剤はまた少な目に戻そうかと思っています(やっぱり油断するとこうなるのか?)
しかも冬→春は熱がこもり易いのか、落ち着いていたホットフラッシュまでも復活か・・・?(くそー
![face10 face10](http://sapolog.com/img/face/010.gif)
『車の中は日差しで暑く、外に出ると冷たい風が吹く』これじゃあおばちゃんの体も追いつかないよ
最近の急な気温の変化についていけないんだな(悲
![face12 face12](http://sapolog.com/img/face/042.gif)
お陰でおでこや耳周りなど汗の出る所(流れやすい所?)ぶつぶつ・・・こっちは汗疹っすね
とりあえずゴシゴシ擦らず、ガリガリ掻かないように気をつけます
そして4ヶ月振りくらい?スイム行ってきました
あ~~~~~ビックリするほどダメダメだった(笑)気持ちは最高だったけどね
![icon88 icon88](http://sapolog.com/img/face/100.gif)
やっぱスイムは良いなぁ~~と改めて感じました。前のように週イチで行くのが目標だけど、そこは無理せずマイペースで
衣替えも粗方終わって、後はニットの上着の乾くのを待つだけ。明日には片付けられますわ
今月は姪っ子の結婚式があったり(ぼちくんも弾丸で来る!!!と言ってたけど、出張が入ってしまい行けなくなったの・・・(悲)と電話がきた)
仕事先の店舗は改装で『希望休は極力避けてください』とか言われたけど、取るよ(用事があるんだものしゃーないやん
![face06 face06](http://sapolog.com/img/face/006.gif)
結婚式の話は何気に前々から話していたので店長も了承済み(じゃないと何言われるか・・・)
あ~~今日みたいなお休みは何時以来かな・・・少しのんびり出来てほんと良かった
![face03 face03](http://sapolog.com/img/face/003.gif)
2017年08月22日
秋・秋・秋来て~~~
お盆も終わって、学校も始まって後は涼しい秋
だけなんだけどなぁ~~
今日も(寝る時既に降ってたもんな…)朝から雨よ![face07 face07](http://sapolog.com/img/face/007.gif)
湿度が高くなると
その分気持ちはダウナー
ですよ(笑)
8月はホント良い天気ってあった??????????
お盆にぼち君帰って来た時も『さぶっ!!』って言ってたし(確かに20・21度じゃ地元民だってさぶいわ
)
7月に暑い日有り過ぎたから?いいえオホーツク海高気圧のせいっすよ![icon08 icon08](http://sapolog.com/img/face/018.gif)
![icon08 icon08](http://sapolog.com/img/face/018.gif)
もう夏はいいかな…なので秋・秋・秋来てー(山は既に秋よ!!ススキに萩咲いてるもん。甲子園も間もなく決勝だしね)
毎年『今日からシャワー』宣言します!!って言ってお湯張りはお休みしてたけど、今年は遂に宣言無しで毎日湯に浸かってた
(まぁあれだけ最高気温が低いとさ…)
テレビCMはすっかり秋だよ
スタッドレスタイヤに暖房機器(エアコンを冬も使えるよって奴)あとはストーブとシチュー…
今年は本州の残暑が長い&厳しいって言ってたので、そちらにお住まいの方々は気をつけて下さいませ
あとは台風だな…こいつはやっかいだよ、気をつけようが無い(くそー)
夏の疲れでお腹も(無理に肉とか食べずに、お腹に優しい物の方がベター)心もお疲れちゃん
お休みの日は予定をキツキツにせず、のんびり行きたいと思っています(いっつものんびりだけど
)
さてこれからお盆に使った(母の所で恒例の?焼肉したので)網とプレート洗って昼ご飯だな
今日は10時までなので、お昼ご飯の後はお昼寝zzz![face02 face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
![icon86 icon86](http://sapolog.com/img/face/098.gif)
今日も(寝る時既に降ってたもんな…)朝から雨よ
![face07 face07](http://sapolog.com/img/face/007.gif)
湿度が高くなると
![icon14 icon14](http://sapolog.com/img/face/024.gif)
![icon15 icon15](http://sapolog.com/img/face/025.gif)
8月はホント良い天気ってあった??????????
お盆にぼち君帰って来た時も『さぶっ!!』って言ってたし(確かに20・21度じゃ地元民だってさぶいわ
![face09 face09](http://sapolog.com/img/face/009.gif)
7月に暑い日有り過ぎたから?いいえオホーツク海高気圧のせいっすよ
![icon08 icon08](http://sapolog.com/img/face/018.gif)
![icon08 icon08](http://sapolog.com/img/face/018.gif)
もう夏はいいかな…なので秋・秋・秋来てー(山は既に秋よ!!ススキに萩咲いてるもん。甲子園も間もなく決勝だしね)
毎年『今日からシャワー』宣言します!!って言ってお湯張りはお休みしてたけど、今年は遂に宣言無しで毎日湯に浸かってた
(まぁあれだけ最高気温が低いとさ…)
テレビCMはすっかり秋だよ
スタッドレスタイヤに暖房機器(エアコンを冬も使えるよって奴)あとはストーブとシチュー…
今年は本州の残暑が長い&厳しいって言ってたので、そちらにお住まいの方々は気をつけて下さいませ
あとは台風だな…こいつはやっかいだよ、気をつけようが無い(くそー)
夏の疲れでお腹も(無理に肉とか食べずに、お腹に優しい物の方がベター)心もお疲れちゃん
お休みの日は予定をキツキツにせず、のんびり行きたいと思っています(いっつものんびりだけど
![face03 face03](http://sapolog.com/img/face/003.gif)
さてこれからお盆に使った(母の所で恒例の?焼肉したので)網とプレート洗って昼ご飯だな
今日は10時までなので、お昼ご飯の後はお昼寝zzz
![face02 face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
2017年08月03日
あと5枚
カレンダーもあと5枚だなんて、あっと言う間過ぎだよ![face07 face07](http://sapolog.com/img/face/007.gif)
5月の連休辺りから何だか1週間過ぎるの早くて、確実にスピードアップした感じ
連休に初めてぼち君と温泉一泊(翌日は恒例のファイターズ戦応援)初の女子二人旅っすね![face03 face03](http://sapolog.com/img/face/003.gif)
仕事もずぅ~~~っと忙しい(夜のシフト私ともう一人だけ)
毎日22時だと(本当は21時)翌日信じられない位の睡魔に襲われる
疲労と睡眠不足だけが増えてゆく
今は高校生が一人と(20時まで)専門が二人(22時)随分楽にはなったけど、睡眠不足ってそんな直ぐには解消されない
未だ睡魔に襲われる日々だ(笑)
お昼ご飯の後はほぼお昼寝タイム…抗えないんだもん![icon42 icon42](http://sapolog.com/img/face/054.gif)
7月は『このクソ暑い中チャレンジャーだね』と言われたけど、思い切ってぼち君の所へ遊びに行った
気づけば神社ばっかり行って来たんだなぁ~(無意識に求めていたのか…)
充分夏を満喫して『新幹線はやぶさ![icon31 icon31](http://sapolog.com/img/face/043.gif)
![icon32 icon32](http://sapolog.com/img/face/044.gif)
』で涼しく快適に帰って来たのに、新函館北斗駅に降りたとき『あら?じぇんじぇん涼しくない!!いやむしろ生温く蒸し暑くないか?』
母に北海道上陸したよ!とメールしたら、こっちも毎日暑くてさと返信
そう言えば旦那さんも『扇風機出したわ!!マジあぢーよ』って言ってたっけ?
7月上旬北海道は物凄く暑くて、苫小牧も29,9度と有り得ない暑さだった(2週間くらい毎日あぢーの続きました。もう充分だな)
今日は涼しく寝やすいよ~~って言われて手を振ったのにな…帰ってきても寝苦しいとは![face07 face07](http://sapolog.com/img/face/007.gif)
って気づけば8月に入ってた
来週はお盆休みでぼち君も帰ってくる。今回もスケジュールパンパンかも知れない
取りあえず少しは涼しく寝やすいと思うけど(ちなみに今日は超涼しくて、20か21度迄しか上がらない。むしろ寒い)
お盆が終わったら大好きなサラサラした季節がやって来る(はず)秋刀魚までもう少し(楽しみ)
暑くて冷たいもの結構摂ってたので、少しお腹に優しいもの食べようと思います
まだあぢー夏は続きます。無理せず(でもやらなきゃいけない時もある)体を労わって行きましょう
![face07 face07](http://sapolog.com/img/face/007.gif)
5月の連休辺りから何だか1週間過ぎるの早くて、確実にスピードアップした感じ
連休に初めてぼち君と温泉一泊(翌日は恒例のファイターズ戦応援)初の女子二人旅っすね
![face03 face03](http://sapolog.com/img/face/003.gif)
仕事もずぅ~~~っと忙しい(夜のシフト私ともう一人だけ)
毎日22時だと(本当は21時)翌日信じられない位の睡魔に襲われる
疲労と睡眠不足だけが増えてゆく
今は高校生が一人と(20時まで)専門が二人(22時)随分楽にはなったけど、睡眠不足ってそんな直ぐには解消されない
未だ睡魔に襲われる日々だ(笑)
お昼ご飯の後はほぼお昼寝タイム…抗えないんだもん
![icon42 icon42](http://sapolog.com/img/face/054.gif)
7月は『このクソ暑い中チャレンジャーだね』と言われたけど、思い切ってぼち君の所へ遊びに行った
気づけば神社ばっかり行って来たんだなぁ~(無意識に求めていたのか…)
充分夏を満喫して『新幹線はやぶさ
![icon31 icon31](http://sapolog.com/img/face/043.gif)
![icon32 icon32](http://sapolog.com/img/face/044.gif)
![icon33 icon33](http://sapolog.com/img/face/045.gif)
母に北海道上陸したよ!とメールしたら、こっちも毎日暑くてさと返信
そう言えば旦那さんも『扇風機出したわ!!マジあぢーよ』って言ってたっけ?
7月上旬北海道は物凄く暑くて、苫小牧も29,9度と有り得ない暑さだった(2週間くらい毎日あぢーの続きました。もう充分だな)
今日は涼しく寝やすいよ~~って言われて手を振ったのにな…帰ってきても寝苦しいとは
![face07 face07](http://sapolog.com/img/face/007.gif)
って気づけば8月に入ってた
来週はお盆休みでぼち君も帰ってくる。今回もスケジュールパンパンかも知れない
取りあえず少しは涼しく寝やすいと思うけど(ちなみに今日は超涼しくて、20か21度迄しか上がらない。むしろ寒い)
お盆が終わったら大好きなサラサラした季節がやって来る(はず)秋刀魚までもう少し(楽しみ)
暑くて冷たいもの結構摂ってたので、少しお腹に優しいもの食べようと思います
まだあぢー夏は続きます。無理せず(でもやらなきゃいけない時もある)体を労わって行きましょう
2016年10月26日
東京へ
あっと言う間に秋ですよ
いや冬も近づいている
今月初め東京へ行って来ました
お盆にぼち君が帰って来た時『母ちゃん東京へ行ってみるかなぁ~』と話したら『おいでよ!!待ってるからさ』って言ってくれたので思い切りました
カレンダーと睨めっこして10月7日~~10日に決め、旦那さんに話し飛行機を取り会社も休みを貰って行って来ました
気温は思っていたより上がらなかったので良かったです(雨は午前中結構降っていたけど、それも徐々に上がってくれたし)
初日はマンションまで一人で行くのが最大のミッション(笑)
無事に着いて買い物も行って夕ご飯作って普通の母ちゃんやってました(笑えるトラブルは多々あったけど
)
翌日は上野動物園でパンダを見て、浅草行って、その後弟夫婦とご飯を食べて帰って来た
パンダは思っていた以上に可愛く、大熊猫感タップリの図体
久し振りの動物園は楽しいね♪
3日目ぼち君は遂に電池切れ状態(笑)
ご飯食べてもシャワー浴びてもじぇんじぇん起きてこれないからさ(脳と目がね)
こりゃあだめだって事で一人で散歩へ
去年来た時に気になってた『○○商店街』
実際は大して店は無いけど、近くの高校で学校祭やっていて非常に賑わってました
更に進んだ方が商店街の匂いがプンプン漂うので(実際に匂いは無いけどさ)進むと、こっちの方がザ☆商店街だった
中華屋さんとか良いなぁ~~昼間っからビールだよ![icon49 icon49](http://sapolog.com/img/face/061.gif)
もう今日のぼち君は使い物にならんだろう(おいおい)夕飯買って家でゆっくり食べた方が良いんでない?
タイミング良くお刺身発見!!!(サーモンもハマチも美味しかった)
あれこれ買ってザクザク帰る
帰ってもピクリとも動かずベッドで爆睡中(笑)荷物を置いて更に散歩
駅の裏側におされな(笑)カフェ見つけたさ!!って言ってたなぁ~~有りました。暫し珈琲ブレイク![icon51 icon51](http://sapolog.com/img/face/063.gif)
![icon52 icon52](http://sapolog.com/img/face/064.gif)
さすがにそろそろ起こさないと夜寝れないべ(でも夜もだっぷし寝てたけどさ)
明日は布団屋のじいちゃん9時に取りに来るからさ、のんびりはしてられないよって少し早目に寝たかな
最終日は良いお天気![icon01 icon01](http://sapolog.com/img/face/011.gif)
次は冬においでよ
東京の冬は家の中が寒いんだからさ(笑)そうなんだねぇ…
再び東京へ行く為に頑張って働くわ
去年と違って少しはいろんな余裕がありました(お互いに)これをまた次に活かしましょう
その前に年末にぼち君帰って来るからさ
楽しみだ~~
![face08 face08](http://sapolog.com/img/face/008.gif)
今月初め東京へ行って来ました
お盆にぼち君が帰って来た時『母ちゃん東京へ行ってみるかなぁ~』と話したら『おいでよ!!待ってるからさ』って言ってくれたので思い切りました
カレンダーと睨めっこして10月7日~~10日に決め、旦那さんに話し飛行機を取り会社も休みを貰って行って来ました
気温は思っていたより上がらなかったので良かったです(雨は午前中結構降っていたけど、それも徐々に上がってくれたし)
初日はマンションまで一人で行くのが最大のミッション(笑)
無事に着いて買い物も行って夕ご飯作って普通の母ちゃんやってました(笑えるトラブルは多々あったけど
![face03 face03](http://sapolog.com/img/face/003.gif)
翌日は上野動物園でパンダを見て、浅草行って、その後弟夫婦とご飯を食べて帰って来た
パンダは思っていた以上に可愛く、大熊猫感タップリの図体
久し振りの動物園は楽しいね♪
3日目ぼち君は遂に電池切れ状態(笑)
ご飯食べてもシャワー浴びてもじぇんじぇん起きてこれないからさ(脳と目がね)
こりゃあだめだって事で一人で散歩へ
去年来た時に気になってた『○○商店街』
実際は大して店は無いけど、近くの高校で学校祭やっていて非常に賑わってました
更に進んだ方が商店街の匂いがプンプン漂うので(実際に匂いは無いけどさ)進むと、こっちの方がザ☆商店街だった
中華屋さんとか良いなぁ~~昼間っからビールだよ
![icon49 icon49](http://sapolog.com/img/face/061.gif)
もう今日のぼち君は使い物にならんだろう(おいおい)夕飯買って家でゆっくり食べた方が良いんでない?
タイミング良くお刺身発見!!!(サーモンもハマチも美味しかった)
あれこれ買ってザクザク帰る
帰ってもピクリとも動かずベッドで爆睡中(笑)荷物を置いて更に散歩
駅の裏側におされな(笑)カフェ見つけたさ!!って言ってたなぁ~~有りました。暫し珈琲ブレイク
![icon51 icon51](http://sapolog.com/img/face/063.gif)
![icon52 icon52](http://sapolog.com/img/face/064.gif)
さすがにそろそろ起こさないと夜寝れないべ(でも夜もだっぷし寝てたけどさ)
明日は布団屋のじいちゃん9時に取りに来るからさ、のんびりはしてられないよって少し早目に寝たかな
最終日は良いお天気
![icon01 icon01](http://sapolog.com/img/face/011.gif)
次は冬においでよ
![icon87 icon87](http://sapolog.com/img/face/099.gif)
再び東京へ行く為に頑張って働くわ
去年と違って少しはいろんな余裕がありました(お互いに)これをまた次に活かしましょう
その前に年末にぼち君帰って来るからさ
![face02 face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
2016年08月17日
台風来ないで~~
お盆も終わって少し涼しくなって欲しいなぁ~と思っていたのに・・・台風近づいています![icon03 icon03](http://sapolog.com/img/face/013.gif)
先週久し振りにぼちくん帰ってきました
いつもの時間の飛行機なので殆ど寝ないで来るのです(笑)
11日 札幌駅で待ち合わせして超久し振りに札幌ドームへ(旦那さんのお土産にレアードの寿司Tシャツ)
残念ながら(日ハム)負けてしまいましたが楽しい時間でした![icon06 icon06](http://sapolog.com/img/face/016.gif)
12日 いつもの整体の先生に診てもらい、ズレズレを治し元気を貰う
靴擦れを起こしていたので靴やらバッグやら買い、母も誘って昼ごはんの後お寺に行ってきました(なむなむ)
ぼち君も今日を逃すとお寺には行けないのだ![face07 face07](http://sapolog.com/img/face/007.gif)
夜はいつも行ってる居酒屋でお腹一杯
13日 専門学校の友達とモエレ沼へ(新しく買った靴は早速汚れていた
)
14日 高校の時の友達とたこ焼きで盛り上がる
15日 東京へ
行っちゃいました
ゆっくり出来た日は殆ど無く(笑)バタバタと行った。旦那さんと『あっと言う間だったねぇ~~』と空港からの帰りしみじみ・・・・・
またあの暑い東京へ行って頑張っています
10月には母ちゃん行こうかなぁ~~と言ったら、待ってるからと言うので今日早速飛行機
取りました![icon88 icon88](http://sapolog.com/img/face/100.gif)
10月に向けて頑張ろう(何を?)取り合えず台風だけ来ないで~~~~~~~~~(今来てるからさ
)
![icon03 icon03](http://sapolog.com/img/face/013.gif)
先週久し振りにぼちくん帰ってきました
いつもの時間の飛行機なので殆ど寝ないで来るのです(笑)
11日 札幌駅で待ち合わせして超久し振りに札幌ドームへ(旦那さんのお土産にレアードの寿司Tシャツ)
残念ながら(日ハム)負けてしまいましたが楽しい時間でした
![icon06 icon06](http://sapolog.com/img/face/016.gif)
12日 いつもの整体の先生に診てもらい、ズレズレを治し元気を貰う
靴擦れを起こしていたので靴やらバッグやら買い、母も誘って昼ごはんの後お寺に行ってきました(なむなむ)
ぼち君も今日を逃すとお寺には行けないのだ
![face07 face07](http://sapolog.com/img/face/007.gif)
夜はいつも行ってる居酒屋でお腹一杯
13日 専門学校の友達とモエレ沼へ(新しく買った靴は早速汚れていた
![face10 face10](http://sapolog.com/img/face/010.gif)
14日 高校の時の友達とたこ焼きで盛り上がる
15日 東京へ
![icon20 icon20](http://sapolog.com/img/face/030.gif)
ゆっくり出来た日は殆ど無く(笑)バタバタと行った。旦那さんと『あっと言う間だったねぇ~~』と空港からの帰りしみじみ・・・・・
またあの暑い東京へ行って頑張っています
10月には母ちゃん行こうかなぁ~~と言ったら、待ってるからと言うので今日早速飛行機
![icon20 icon20](http://sapolog.com/img/face/030.gif)
![icon88 icon88](http://sapolog.com/img/face/100.gif)
10月に向けて頑張ろう(何を?)取り合えず台風だけ来ないで~~~~~~~~~(今来てるからさ
![face08 face08](http://sapolog.com/img/face/008.gif)
2016年05月18日
のんびりしたから
連休はほぼほぼ仕事でした
カレンダーの赤い日は仕事で、黒い日が休みそんなシフトだった
苫小牧はこの時期まだまだ寒いし桜は連休後に咲くし、何よりぼち君が居ないので『皆で出掛けるか?』って言うのが無いからねぇ~
あえて休みも貰わなかったら、見事に仕事三昧になったのです
まぁ~特別出掛ける予定も立てて無かったからね…
母の日は実家にカーネーション持って行って来ました
『文化公園(今は出光カルチャーパークって言うらしい・・・・・・ふぅ~~ん)
咲いてると思うよ』って言うので、ちょっと寄ってみる?って行ってきました
風がちょっと強かったけど、天気も良く芝生で遊んでる子供たちが沢山居たねぇ~~
桜はベストタイミングだったね![icon06 icon06](http://sapolog.com/img/face/016.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/c/h/0/ch07815/201605081227001sk1k.jpg)
そして最近やっと上着無くてもいいかも?って思える気温になって来た
今日は久し振りに布団も干したし、洗濯もバッチリでしょう(笑)
昨日は10ヶ月振りくらいのスイムに行ってきた
思っていた以上に泳げて(って言えるほどじゃないけど)ホッとしてる
お陰で10時半くらいから眠くて眠くて、ぼち君のベッド借りて1時間ほど横になって復活した感じ
昨日一昨日と連休でのんびりしたので、今日からの3勤頑張らないと![icon09 icon09](http://sapolog.com/img/face/019.gif)
カレンダーの赤い日は仕事で、黒い日が休みそんなシフトだった
苫小牧はこの時期まだまだ寒いし桜は連休後に咲くし、何よりぼち君が居ないので『皆で出掛けるか?』って言うのが無いからねぇ~
あえて休みも貰わなかったら、見事に仕事三昧になったのです
まぁ~特別出掛ける予定も立てて無かったからね…
母の日は実家にカーネーション持って行って来ました
『文化公園(今は出光カルチャーパークって言うらしい・・・・・・ふぅ~~ん)
![icon62 icon62](http://sapolog.com/img/face/074.gif)
風がちょっと強かったけど、天気も良く芝生で遊んでる子供たちが沢山居たねぇ~~
桜はベストタイミングだったね
![icon06 icon06](http://sapolog.com/img/face/016.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/c/h/0/ch07815/201605081227001sk1k.jpg)
そして最近やっと上着無くてもいいかも?って思える気温になって来た
今日は久し振りに布団も干したし、洗濯もバッチリでしょう(笑)
昨日は10ヶ月振りくらいのスイムに行ってきた
思っていた以上に泳げて(って言えるほどじゃないけど)ホッとしてる
お陰で10時半くらいから眠くて眠くて、ぼち君のベッド借りて1時間ほど横になって復活した感じ
昨日一昨日と連休でのんびりしたので、今日からの3勤頑張らないと
![icon09 icon09](http://sapolog.com/img/face/019.gif)
2016年04月21日
猫たちに癒される
毎日慌しく過ごしています(何でもっとのんびりとかゆったり出来ないんかなぁ~~)
3月に無事卒業式も終わりました(本当に慌しかったよ
)
式の当日は札幌にホテルを取ったので、2泊のうち家に泊まったのは1泊だけ・・・
本当にバッタバタ来てバッタバタと帰って行きました
連休はカレンダー通りらしいので無理して帰省せず、のんびり休んだり、ちょっと遠出するかな?♪何て話してました
母ちゃん便と言う名の荷物を月に2回ほど送ってます
お米やお水の他に野菜や果物お菓子など等・・・そんなに高いお給料じゃないからね(笑)
せめてものって感じで送ってます(冷凍便もあるよ
)
その分こっちは早起きの緊張感も無く(おいおい)朝全く起きられません
旦那さんの起きたのに全く気づかないのです
やばいよねぇ~
それでも取りあえずぼち君も二十歳になったし、仕事もしてるのでお疲れさんって言う事で温泉行ってきました
のんびりしてきたはずなのに、温泉行く少し前から喉変だなぁ~~って思っていたのが更に変になってしまい結局病院へ・・・
そんなオチが着きましたが、楽しく1泊して来ました
![](http://img01.sapolog.com/usr/c/h/0/ch07815/201604081702000.jpg)
ホテルのロビーから
そして相変わらず猫ちゃんたちに癒される日々
![](http://img01.sapolog.com/usr/c/h/0/ch07815/201604021437001.jpg)
うちでお昼寝したりするのだ
そんな感じの毎日です
青森まで桜
が来たそうです
津軽海峡渡るのは結構大変。それでもやっと紫つつじは咲いてきた。少しは春っぽくなって来たかな
3月に無事卒業式も終わりました(本当に慌しかったよ
![face08 face08](http://sapolog.com/img/face/008.gif)
式の当日は札幌にホテルを取ったので、2泊のうち家に泊まったのは1泊だけ・・・
本当にバッタバタ来てバッタバタと帰って行きました
連休はカレンダー通りらしいので無理して帰省せず、のんびり休んだり、ちょっと遠出するかな?♪何て話してました
母ちゃん便と言う名の荷物を月に2回ほど送ってます
お米やお水の他に野菜や果物お菓子など等・・・そんなに高いお給料じゃないからね(笑)
せめてものって感じで送ってます(冷凍便もあるよ
![icon74 icon74](http://sapolog.com/img/face/086.gif)
その分こっちは早起きの緊張感も無く(おいおい)朝全く起きられません
旦那さんの起きたのに全く気づかないのです
![icon10 icon10](http://sapolog.com/img/face/020.gif)
それでも取りあえずぼち君も二十歳になったし、仕事もしてるのでお疲れさんって言う事で温泉行ってきました
のんびりしてきたはずなのに、温泉行く少し前から喉変だなぁ~~って思っていたのが更に変になってしまい結局病院へ・・・
そんなオチが着きましたが、楽しく1泊して来ました
![](http://img01.sapolog.com/usr/c/h/0/ch07815/201604081702000.jpg)
ホテルのロビーから
そして相変わらず猫ちゃんたちに癒される日々
![](http://img01.sapolog.com/usr/c/h/0/ch07815/201604021437001.jpg)
うちでお昼寝したりするのだ
そんな感じの毎日です
青森まで桜
![icon62 icon62](http://sapolog.com/img/face/074.gif)
津軽海峡渡るのは結構大変。それでもやっと紫つつじは咲いてきた。少しは春っぽくなって来たかな
2016年01月29日
馬子にも衣装ってやつ
あっと言う間に2016年1月も終わりだよ・・・・早いなぁ
年末ぼち君も慌しく帰省しました
12月最後の週末友達が遊びに来て翌日は仕事納めで29日朝早い便で帰って来ました
午後からは成人式の髪の打ち合わせに美容室へ(いつも行ってるお店なので安心
)
30日は友達と久し振りにご飯
食べに行って『今日もオールだと思う
』と言って出掛けたのに、以外にも1時過ぎに帰って来た
みんなお疲れでウトウトしちゃって(笑)帰るか~~~~~ってなったんだ
まぁそれもありでしょう
お正月は母の所でのんびり過ごし3日の飛行機は5時起きですよ![face07 face07](http://sapolog.com/img/face/007.gif)
そして成人式
7日に来るので(たまたま私はお休み)空港で待ち合わせて札幌へ
卒業式の袴の予約と謝恩会で切る洋服を見て廻る。二人ともグッタリでヘロヘロ
ついでに冬用の靴も欲しいと言ってたので超お安くゲット
東京で雪が降っても滑らないよ![icon88 icon88](http://sapolog.com/img/face/100.gif)
10日は8時に美容室へ。その後着付け会場のホテルへ移動して小1時間で着付けの出来上がり
馬子にも衣装ってこう言う時使うのね(だって小猿だったんだよ)
![](http://img01.sapolog.com/usr/c/h/0/ch07815/142a.jpg)
初めて尽くしで歩く姿はロボコップのよう。ガッシンガッシンって感じだ
写真の前撮りも出来なかったので、式が終わって迎えに行った足でそのまま写真撮ってきました
夜は友達と飯食べに行ったけど、翌日帰るのでそこそこでお開きになったようです
本当に慌しい日々でした
次は3月の卒業式か・・・・・
今年はインフル・おたふく・りんご病と流行っていると言う
取りあえず、うがい手洗いマスクですかね
気をつけなければいけませんな
年末ぼち君も慌しく帰省しました
12月最後の週末友達が遊びに来て翌日は仕事納めで29日朝早い便で帰って来ました
午後からは成人式の髪の打ち合わせに美容室へ(いつも行ってるお店なので安心
![icon06 icon06](http://sapolog.com/img/face/016.gif)
30日は友達と久し振りにご飯
![icon56 icon56](http://sapolog.com/img/face/068.gif)
![icon09 icon09](http://sapolog.com/img/face/019.gif)
みんなお疲れでウトウトしちゃって(笑)帰るか~~~~~ってなったんだ
まぁそれもありでしょう
お正月は母の所でのんびり過ごし3日の飛行機は5時起きですよ
![face07 face07](http://sapolog.com/img/face/007.gif)
そして成人式
7日に来るので(たまたま私はお休み)空港で待ち合わせて札幌へ
卒業式の袴の予約と謝恩会で切る洋服を見て廻る。二人ともグッタリでヘロヘロ
ついでに冬用の靴も欲しいと言ってたので超お安くゲット
東京で雪が降っても滑らないよ
![icon88 icon88](http://sapolog.com/img/face/100.gif)
10日は8時に美容室へ。その後着付け会場のホテルへ移動して小1時間で着付けの出来上がり
馬子にも衣装ってこう言う時使うのね(だって小猿だったんだよ)
![](http://img01.sapolog.com/usr/c/h/0/ch07815/142a.jpg)
初めて尽くしで歩く姿はロボコップのよう。ガッシンガッシンって感じだ
写真の前撮りも出来なかったので、式が終わって迎えに行った足でそのまま写真撮ってきました
夜は友達と飯食べに行ったけど、翌日帰るのでそこそこでお開きになったようです
本当に慌しい日々でした
次は3月の卒業式か・・・・・
今年はインフル・おたふく・りんご病と流行っていると言う
取りあえず、うがい手洗いマスクですかね
気をつけなければいけませんな
2015年07月28日
そろそろ涼しくなって欲しいな
暑い日と涼しい日が行ったり来たりで体が落ち着きません
ちなみに今日は涼しいけど外は濃霧で真っ白
家の中は22度前後で湿度は80%
今日はお風呂にお湯張ります![face02 face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
ぼち君は教習所とバイトでちょっとお疲れモード
でも友達と小樽へ遊びに行ってる
最初は友達の車で行く予定だったけど、駐車場がね・・・探す時間を観光に向けるべ!!(って言ったかどうか分からないけど)
高速バスで札幌まで行ってその後はJRで行くんだ![icon34 icon34](http://sapolog.com/img/face/046.gif)
![icon35 icon35](http://sapolog.com/img/face/047.gif)
となったそうです
曇りって言ってたけど『やっぱ暑い!!あと人多い!!』ってメール着てました
学生最後の夏楽しんで欲しいもんです
個人的にはそんなにこの先暑さは要らないかなぁ~~って思います。齢のせいか?って言うかも知れないけど(誰とは無く)
だっぷしの湿度に体力を奪われてやる気も気力もどんどん減っていくんだモン
そこそこで良いかなぁって最近は思ってます
以下は私信です
あっ!!メール彷徨ってるかもしれないので(最近多いのだ。母ちゃんもスマホにすればと言われるのはこの届かない、もしくはすごく遅く届くメールのせい)
ちょっと早いけどぼち君にありがとう![face02 face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
あと9月の件もありがとう
さて、お湯も溜まったしお風呂に入ってこよう
ちなみに今日は涼しいけど外は濃霧で真っ白
家の中は22度前後で湿度は80%
今日はお風呂にお湯張ります
![face02 face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
ぼち君は教習所とバイトでちょっとお疲れモード
でも友達と小樽へ遊びに行ってる
最初は友達の車で行く予定だったけど、駐車場がね・・・探す時間を観光に向けるべ!!(って言ったかどうか分からないけど)
高速バスで札幌まで行ってその後はJRで行くんだ
![icon34 icon34](http://sapolog.com/img/face/046.gif)
![icon35 icon35](http://sapolog.com/img/face/047.gif)
![icon36 icon36](http://sapolog.com/img/face/048.gif)
曇りって言ってたけど『やっぱ暑い!!あと人多い!!』ってメール着てました
学生最後の夏楽しんで欲しいもんです
個人的にはそんなにこの先暑さは要らないかなぁ~~って思います。齢のせいか?って言うかも知れないけど(誰とは無く)
だっぷしの湿度に体力を奪われてやる気も気力もどんどん減っていくんだモン
そこそこで良いかなぁって最近は思ってます
以下は私信です
あっ!!メール彷徨ってるかもしれないので(最近多いのだ。母ちゃんもスマホにすればと言われるのはこの届かない、もしくはすごく遅く届くメールのせい)
ちょっと早いけどぼち君にありがとう
![face02 face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
あと9月の件もありがとう
さて、お湯も溜まったしお風呂に入ってこよう
2015年02月05日
ビビった俺
今週は寒い日が続いてますなぁ~~![icon87 icon87](http://sapolog.com/img/face/099.gif)
3日は有珠の善光寺に行って来ました
勿論豆まきですよ
ぼち君が後厄なので代わりにまいて来たわけです
去年は旦那さんで今年は私
今年は雪が多くて、1日の夜から2日に掛けて降り続いていた
雪かき要員が学校に行ってるので(笑)頑張らないといけない
この分だと3日はJRか?って言うから、できれば車で行きたいなぁ~~と天気予報見ていたけど、
朝から微妙に降ったり曇ったりで結局JRで行く事に
向こう方面はかなり久し振りだ。
ワクワクしたけど
余りの混雑振りに行きからぐったり
早目に昼食取っておいて大正解◎
洞爺駅までデッキで立ちでした
お天気良かったから駒ケ岳も綺麗に見えたしやっぱ列車で海沿いを走るのは良いねぇ~~と
これで座れたら最高だけどねって感じ
ちなみに雪は社台辺りまであっただけで、あとはスタットレスも勿体無いほど道路乾いていました![face07 face07](http://sapolog.com/img/face/007.gif)
旦那さん珍しく『あ~~ビビッた俺が間違ったな』って(大笑)
次は(60歳の時ね)車で来ましょうと♪やさしく言いましたよ。わたし…
これであと1年頑張ってね
とお札を渡して、家でもう一度豆まき(一日家を空けていたので窓が凍り付いて開かなかったよ)
恵方巻き食べていわしも食べて節分終了
4日も休みだったので久し振りにのんびり
来週は早出残業4連勤と結構ハードな週なので、このお休みはとても貴重
週末は近くのお風呂屋さんでも行ってのんびり湯に浸かりたいなぁ
![icon87 icon87](http://sapolog.com/img/face/099.gif)
3日は有珠の善光寺に行って来ました
勿論豆まきですよ
ぼち君が後厄なので代わりにまいて来たわけです
去年は旦那さんで今年は私
今年は雪が多くて、1日の夜から2日に掛けて降り続いていた
雪かき要員が学校に行ってるので(笑)頑張らないといけない
この分だと3日はJRか?って言うから、できれば車で行きたいなぁ~~と天気予報見ていたけど、
朝から微妙に降ったり曇ったりで結局JRで行く事に
向こう方面はかなり久し振りだ。
ワクワクしたけど
![face02 face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
早目に昼食取っておいて大正解◎
洞爺駅までデッキで立ちでした
お天気良かったから駒ケ岳も綺麗に見えたしやっぱ列車で海沿いを走るのは良いねぇ~~と
これで座れたら最高だけどねって感じ
ちなみに雪は社台辺りまであっただけで、あとはスタットレスも勿体無いほど道路乾いていました
![face07 face07](http://sapolog.com/img/face/007.gif)
旦那さん珍しく『あ~~ビビッた俺が間違ったな』って(大笑)
次は(60歳の時ね)車で来ましょうと♪やさしく言いましたよ。わたし…
これであと1年頑張ってね
![face03 face03](http://sapolog.com/img/face/003.gif)
恵方巻き食べていわしも食べて節分終了
4日も休みだったので久し振りにのんびり
来週は早出残業4連勤と結構ハードな週なので、このお休みはとても貴重
週末は近くのお風呂屋さんでも行ってのんびり湯に浸かりたいなぁ
2014年11月03日
文化の日を満喫?
先月もあっと言う間に過ぎてしまい、あ~~~嫌だなぁ~~と心の中でブツブツ小さな呟きを繰り返していた
22日は初めてミュージカルなるものを観て来た
オペラ座の怪人ですわよ♪
チケットは自費で購入するものの、リハーサルを観られると言う企画に当たったのです(久し振りに当たったわ)
舞台と言う物を観てみたいなぁ~~と思っていたのでとても嬉しい
その何日か前にぼち君は授業の一環で本番とバックステージを観て来たので、詳しい話&感想はちょっと待ってね!っと話しておいた
何せ全てが初めてなので何かと、誰かと比べると言う事が出来ません
単純に(話の大筋は知っているので)人の持つ声や歌って凄いよなぁ~~と思ったのです
あ~また観たいなぁ~(オペラ座だけでなく他の演目やお芝居とかね。特にバレエは観てみたいよぉ~~~~)
こう言う空気の中に自分を置いておきたいと思いました
来年はキャッツと言う事でぼち君もまた観て見たい
と話していた
夜の公演だったので始めて札幌に一泊
一人暮らしをしていたし日帰りは何度もあるけれど、一人で一泊って始めてだなぁ~~
夕飯やお弁当や何とか二人に頑張ってもらいました(って言うほどでもないか)
これに味を占めて来年や再来年も一泊二泊してくる気満々な俺ですよ(ばか)
今日3日文化の日は久し振りに旦那さんと市の美術博物館に行って来た
美術館が併設されてからは初めて
縄文の生活や文化を子供達にももっと知ってほしいみたいな感じで、小さなイベントやってました
国宝の中空土偶をダンボールで作って展示したり、火をおこしたりいろいろやってましたね
次は浮世絵だったかな~やるらしいのでそれも見てみたい
菊花展も見て図書館も行って随分と文化の日を満喫した感じ
明日も休みだけど(連休は久し振り)スイムがあるからね
さてそろそろ寝ようかな
22日は初めてミュージカルなるものを観て来た
オペラ座の怪人ですわよ♪
チケットは自費で購入するものの、リハーサルを観られると言う企画に当たったのです(久し振りに当たったわ)
舞台と言う物を観てみたいなぁ~~と思っていたのでとても嬉しい
その何日か前にぼち君は授業の一環で本番とバックステージを観て来たので、詳しい話&感想はちょっと待ってね!っと話しておいた
何せ全てが初めてなので何かと、誰かと比べると言う事が出来ません
単純に(話の大筋は知っているので)人の持つ声や歌って凄いよなぁ~~と思ったのです
あ~また観たいなぁ~(オペラ座だけでなく他の演目やお芝居とかね。特にバレエは観てみたいよぉ~~~~)
こう言う空気の中に自分を置いておきたいと思いました
来年はキャッツと言う事でぼち君もまた観て見たい
![face02 face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
夜の公演だったので始めて札幌に一泊
一人暮らしをしていたし日帰りは何度もあるけれど、一人で一泊って始めてだなぁ~~
夕飯やお弁当や何とか二人に頑張ってもらいました(って言うほどでもないか)
これに味を占めて来年や再来年も一泊二泊してくる気満々な俺ですよ(ばか)
今日3日文化の日は久し振りに旦那さんと市の美術博物館に行って来た
美術館が併設されてからは初めて
縄文の生活や文化を子供達にももっと知ってほしいみたいな感じで、小さなイベントやってました
国宝の中空土偶をダンボールで作って展示したり、火をおこしたりいろいろやってましたね
次は浮世絵だったかな~やるらしいのでそれも見てみたい
菊花展も見て図書館も行って随分と文化の日を満喫した感じ
明日も休みだけど(連休は久し振り)スイムがあるからね
さてそろそろ寝ようかな
2014年06月30日
24年目へ
今日で6月も終わりつぅ事は結婚記念日なのでやんす
もう23年とは早いもんだ。明日からは24年目っすか
今日は休みを取らず(月曜で月末は忙しい旦那さん)先週末(27日~28日)登別温泉行って来ました
しかもぼち君はバイトなのでお留守番
『たまには二人で行って来ればいいじゃん。留守番してるからさ♪ 』って言ってくれたので、甘えて行って来ました。
旦那さんが何年も前から『登別の鬼花火』見てぇ~~なぁって言うので、ここはリクエストに応える事に(滅多にリクエストには応えないオイラ
)
いやいや行って良かったよ!!
ボソボソ降っていたけど流石温泉場、散策路に新聞やシート敷いて座っていたらお尻がメッチャ温かい
地熱スゲェ~~~って一人喜んでいた
![](http://img01.sapolog.com/usr/c/h/0/ch07815/201406272045000.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/c/h/0/ch07815/201406272047000.jpg)
鬼さん達と撮影会みたいな感じで、皆一緒にパシャパシャしてました
何だか俺の邪気もすっかり祓って貰ったわってご満悦の旦那さん
翌日は残念ながら雨で地獄谷めぐりは出来なかったけど、十分楽しんだ温泉でした
来年はどこが良いかなぁ~~って(ぼち君の留守番もバッチリだったし)思いは来年へ
にしても、旦那さんと二人で温泉って何時以来だろう?う~~~ん思い出せないわ![icon10 icon10](http://sapolog.com/img/face/020.gif)
留守番してくれたぼち君へ ありがとう![icon06 icon06](http://sapolog.com/img/face/016.gif)
企画&お支払いしてくれた(笑)旦那さんへ ありがとう
もう23年とは早いもんだ。明日からは24年目っすか
今日は休みを取らず(月曜で月末は忙しい旦那さん)先週末(27日~28日)登別温泉行って来ました
しかもぼち君はバイトなのでお留守番
『たまには二人で行って来ればいいじゃん。留守番してるからさ♪ 』って言ってくれたので、甘えて行って来ました。
旦那さんが何年も前から『登別の鬼花火』見てぇ~~なぁって言うので、ここはリクエストに応える事に(滅多にリクエストには応えないオイラ
![face07 face07](http://sapolog.com/img/face/007.gif)
いやいや行って良かったよ!!
ボソボソ降っていたけど流石温泉場、散策路に新聞やシート敷いて座っていたらお尻がメッチャ温かい
地熱スゲェ~~~って一人喜んでいた
![](http://img01.sapolog.com/usr/c/h/0/ch07815/201406272045000.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/c/h/0/ch07815/201406272047000.jpg)
鬼さん達と撮影会みたいな感じで、皆一緒にパシャパシャしてました
何だか俺の邪気もすっかり祓って貰ったわってご満悦の旦那さん
翌日は残念ながら雨で地獄谷めぐりは出来なかったけど、十分楽しんだ温泉でした
来年はどこが良いかなぁ~~って(ぼち君の留守番もバッチリだったし)思いは来年へ
にしても、旦那さんと二人で温泉って何時以来だろう?う~~~ん思い出せないわ
![icon10 icon10](http://sapolog.com/img/face/020.gif)
留守番してくれたぼち君へ ありがとう
![icon06 icon06](http://sapolog.com/img/face/016.gif)
企画&お支払いしてくれた(笑)旦那さんへ ありがとう
![icon06 icon06](http://sapolog.com/img/face/016.gif)
2014年06月12日
お一人様の夜
先週の土曜日母を連れてお返しの(ぼち君の進学のお祝いのお返しって事)意味をこめてドライブしてきました
時々小雨はあったけどまぁまぁ
白老から大滝の三階の滝へ抜ける所と、大滝から支笏湖へ抜ける美笛峠の雨がひどかった
ドライバーの旦那さんは大変だっただろうな…
京極でお水を汲んで、コロッケを食べる
朝取りのアスパラ無いかなぁ~~って道の駅をチョロチョロ見て回ったけど、買う方も早いのか既に売り切れになっていて残念![face07 face07](http://sapolog.com/img/face/007.gif)
天気は悪くても蝉は元気一杯(蝉時雨ってほどじゃないけど、結構煩かったよ)
留寿都の道の駅でお昼を食べて(超ボリューム)美笛に向いました
道も空いていたし道の駅も人少なぁ~~~~って感じ。運動会シーズンだからね!!お天気がイマイチだったのもあったのかな
帰りは支笏湖休暇村のお風呂に寄ってみようか?って話していたのに、まさかの日帰り入浴は4時までです って…
その時の時間が4時20分残念![icon15 icon15](http://sapolog.com/img/face/025.gif)
秋は紅葉が綺麗だし
野鳥も沢山見れるので、次回はしっかり早目に行ってチャポ~~ンってしてきますよ
母も凄く残念がっていたので、秋にリベンジですわ
結局は母の家方面の大きなお風呂に行ってチャポ~~ンとしてきましたけど
今回の目的の1つはゆっくりお風呂に入ってもらって背中を流してくるって事なので、目的は達せられたかな?
お祝いを貰った当の本人ぼち君はその頃ピザ作ってました。頑張ってバイト励みましょうね(笑)
翌日の日曜から本格的な雨。あ~~~~うんざりする位降り続いています
土曜くらいまで降るって言ってたしなぁ~~嫌になっちゃうね
お陰でJRの特急が運休で、今朝は1本早い普通列車に乗るのにバタバタで出掛けました
しかも今日は札幌でライブを見るのに初めて友達と格安ホテルに一泊のぼち君、荷物もタップリでこの雨じゃ大変だろうなぁ~~
私も今日は10時までなので、旦那さんは久し振りのお一人様の夜です
さてそろそろ夕飯の支度しますか
時々小雨はあったけどまぁまぁ
白老から大滝の三階の滝へ抜ける所と、大滝から支笏湖へ抜ける美笛峠の雨がひどかった
ドライバーの旦那さんは大変だっただろうな…
京極でお水を汲んで、コロッケを食べる
朝取りのアスパラ無いかなぁ~~って道の駅をチョロチョロ見て回ったけど、買う方も早いのか既に売り切れになっていて残念
![face07 face07](http://sapolog.com/img/face/007.gif)
天気は悪くても蝉は元気一杯(蝉時雨ってほどじゃないけど、結構煩かったよ)
留寿都の道の駅でお昼を食べて(超ボリューム)美笛に向いました
道も空いていたし道の駅も人少なぁ~~~~って感じ。運動会シーズンだからね!!お天気がイマイチだったのもあったのかな
帰りは支笏湖休暇村のお風呂に寄ってみようか?って話していたのに、まさかの日帰り入浴は4時までです って…
その時の時間が4時20分残念
![icon15 icon15](http://sapolog.com/img/face/025.gif)
秋は紅葉が綺麗だし
![icon86 icon86](http://sapolog.com/img/face/098.gif)
母も凄く残念がっていたので、秋にリベンジですわ
結局は母の家方面の大きなお風呂に行ってチャポ~~ンとしてきましたけど
今回の目的の1つはゆっくりお風呂に入ってもらって背中を流してくるって事なので、目的は達せられたかな?
お祝いを貰った当の本人ぼち君はその頃ピザ作ってました。頑張ってバイト励みましょうね(笑)
翌日の日曜から本格的な雨。あ~~~~うんざりする位降り続いています
土曜くらいまで降るって言ってたしなぁ~~嫌になっちゃうね
お陰でJRの特急が運休で、今朝は1本早い普通列車に乗るのにバタバタで出掛けました
しかも今日は札幌でライブを見るのに初めて友達と格安ホテルに一泊のぼち君、荷物もタップリでこの雨じゃ大変だろうなぁ~~
私も今日は10時までなので、旦那さんは久し振りのお一人様の夜です
さてそろそろ夕飯の支度しますか