さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
のんきーず
のんきーず

2006年12月10日

空を見上げる余裕

万歩計をつけてから『頑張って歩数稼がなきゃface03』って意識するようになった。良い傾向だと思うよvv

頑張って(そこそこ)今日も歩いてきたけど、さぶいです。気温が低いって言うより風が冷たくて痛いんだ。耳がちぎれるかと思ったface08
今年は耳あても付いている帽子を買おうか…(ハリポタでロンが被っていた可愛い帽子が有るので、ウチではロン帽と呼んでいます)真剣に考えよう…

歩いていると頭がクリアになるのかいろんな事を考えられる。実はこれがとても自分にとってのストレス解消であったりする。良い案が浮かんだり、楽しい事や途方も無い夢物語のような事を考え思い、ひたすらザクザク歩くicon16
その後は大体スッキリするもんねicon14

イライラした時も『ハァ~~~icon15』と気持ちが沈んで行く時も、歩いていると少しずつ落ち着き元気がicon01出てくる(様な気がする)

空を見上げる余裕(以前の使いまわし(^^ゞ早く帰って来いよぉデジカメ男)

そんな帰り道、空模様は怪しく濃いグレーの雲がicon02空を覆っていた。
なのに一部分だけ綺麗な水色の空に薄いグレーの雲がかかり、その雲を縁取るよう夕日が見えていた。

水色グレーオレンジのコントラストは、私に小さいながらもエネルギーを与えてくれる。心の中に小さな柔らかい余裕と言う気持ちが生まれ、この風景も心に真っ直ぐ入ってくる。
それが無いと下ばかり見て歩き石ころを蹴飛ばしてばかりいる。つまらない・面白くないとそればかりを考えてしまい、心が硬くささくれ立ってしまう。

耳が千切れそうなほど寒くても、こんな綺麗な風景で柔らかくなったんだから、まだまだ頑張れるはず。



明日は母が来て来年の年賀状を作ります。何とかして夕方までには作らないと困るのでface07イライラせず(私が)頑張ろう

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(家族 生活)の記事画像
掃除
日々眠い
低くなるハードル
まずは1つ
波に乗りたい
初っ端からすっ転ぶ
同じカテゴリー(家族 生活)の記事
 キュイ〜ン (2020-11-13 11:05)
 引っ越し (2020-10-09 12:16)
 暑いよね (2020-08-13 22:00)
 素うどんとポカリ (2020-07-14 13:30)
 30年目突入だって! (2020-06-30 22:31)
 いやな夏に (2020-06-16 11:17)
Posted by のんきーず at 22:19│Comments(0)家族 生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
空を見上げる余裕
    コメント(0)