2007年01月28日
ボブで遊ぼう♪
道路の雪もあっと言う間に融けるほど良いお天気。
昨日は買物の後ぼち君と二人『ニューイヤーコンサート』に行って来た。帰りの道はまだ雪が残っていたのにねぇ~。
『明日良いお天気ならボブだね』とパパに約束を取り付ける(^^♪で今朝起きて
『ウン♪良いお天気これなら昨日買ったブーツをはいてボビューっと行けるねっ』となる。
昨日は買物の後ぼち君と二人『ニューイヤーコンサート』に行って来た。帰りの道はまだ雪が残っていたのにねぇ~。
『明日良いお天気ならボブだね』とパパに約束を取り付ける(^^♪で今朝起きて
『ウン♪良いお天気これなら昨日買ったブーツをはいてボビューっと行けるねっ』となる。
場所は近くの公園。お天気が良かったので他にも子供達が沢山。何か町内のイベントでもやっていたのか、テントとか出ていた。
旦那さんと二人ボビュってる間ワタシは廻りを散歩。少し離れるだけで鳥のさえずりが聞こえる♪気持ち良いいねぇ このマメのサヤみたいなのは何だろう?春になったらまた行って確認だ!(^^)!
明日も雪らしい。これで学校リンクも出来るだろうか?取り合えず明日は市のリンクに行って滑るらしい。金曜に先生が
スケート滑れない子は居ますか?と確認したそう。う~~ん確かに5年生で滑れないのは市外からの転校生くらいだろうから…その後『5年生からはアメ拾いはありませんからね』と言った。
去年まで市の大きいリンクでのスケート授業の時、最後の方でアメ拾いを皆でしたらしい。そう言えば帰ってきて『お・み・や・げ』って持って来たか…それが5年生からは無くなった様だ。ハハハ残念だったね
明日は1・2時間目スケート。放課後は委員会とハードスケジュールだねぇ多分帰ってきたら使い物にならないほどグッタリだろうなぁ
さて<アナログチック>なムーンレイカーの続きでも見ますか。
この時のロジャー・ムーアって幾つだったんだろう?アップだと結構お年なのよ
Posted by のんきーず at 22:37│Comments(3)
│家族 生活
この記事へのコメント
スケートの授業があるんですね。
学校にもリンクができるんなんて、みんな上手いんでしょうね。
ボブスレーも楽しそう。
やっといつもの冬らしくなってたきましたね。
学校にもリンクができるんなんて、みんな上手いんでしょうね。
ボブスレーも楽しそう。
やっといつもの冬らしくなってたきましたね。
Posted by matsupura at 2007年01月29日 22:58
ぼち君、ボブ楽しそうですね~!!
ボブ&スケートの時期がやってきたようですね。
家の息子も今週は学校とスキー場でと2回スキー授業(驚
スキー場のときは、お弁当持ちで出かけます。
雪は少ないけれど・・・冬らしくなりましたね。お互い風邪などには気をつけて冬を楽しみたいですね!
ボブ&スケートの時期がやってきたようですね。
家の息子も今週は学校とスキー場でと2回スキー授業(驚
スキー場のときは、お弁当持ちで出かけます。
雪は少ないけれど・・・冬らしくなりましたね。お互い風邪などには気をつけて冬を楽しみたいですね!
Posted by ゆうなつの母 at 2007年01月31日 05:50
*matsupuraさま
ここは雪が少ないので昔から(私が小学生の時は既にありました)あったんですけど…今年はちょっと無理っぽいです(^^ゞ暖冬の影響ですねぇ~。子供達は取り合えず普通に滑れます。
ボブは楽しいですよ♪大人も恥ずかしがらずに滑ってみる事をお奨めします(苦笑)先に嵌るのは大人かも知れません(^^♪
*ゆうなつの母さま
ボブ良いですよ♪こんな風に家族で遊ぶのもきっとあと僅かですもんね。流石に中学生になったら無いと思うんです(ぼち君ならあったりして???)
お弁当持参の授業とは…でも子供達は喜びそう。スキーを満喫って感じですね!(^^)!
そうですね。そろそろ風邪のシーズン。うがい手洗いで気をつけましょうねvv
ここは雪が少ないので昔から(私が小学生の時は既にありました)あったんですけど…今年はちょっと無理っぽいです(^^ゞ暖冬の影響ですねぇ~。子供達は取り合えず普通に滑れます。
ボブは楽しいですよ♪大人も恥ずかしがらずに滑ってみる事をお奨めします(苦笑)先に嵌るのは大人かも知れません(^^♪
*ゆうなつの母さま
ボブ良いですよ♪こんな風に家族で遊ぶのもきっとあと僅かですもんね。流石に中学生になったら無いと思うんです(ぼち君ならあったりして???)
お弁当持参の授業とは…でも子供達は喜びそう。スキーを満喫って感じですね!(^^)!
そうですね。そろそろ風邪のシーズン。うがい手洗いで気をつけましょうねvv
Posted by のんきーず at 2007年01月31日 12:03