さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
のんきーず
のんきーず

2007年06月28日

「この前さぁ~~」の「この前っていつ?」

ちょっとバタバタとしてお疲れ気味です。
思ったことを直球で投げる事(話す事)は悪い事ではないけれど、やっぱりちょっとの間と言うのは有っても良いんじゃないのかなぁ~って思ってます。

あと「この前さぁ~」って言う方は、その時の空気感までもリアルに覚えているけど、言われた方は「いつ?何のどの話?」ってなるので、そうなる前に話さなきゃって改めて思いました。

そんな事を美容室でボォ~~~っとしながら考えてました。

う~~んちょっと気持ちが沈みがち(低テンションicon15)なのだ。マズイヨねぇ~~。

のんびりお風呂に入って汗をかくとか、ゲラゲラ笑えるビデオ借りてくるとかするか?う~~~~ん浮上せねば。

でも今日美容室で読んだ雑誌に(女性誌)瀬戸内寂聴さんが載っていてちょっと元気になったり、そうなのか~~って言うのがあった。

「男時(おどき)・女時(めどき)」と言う言葉で(世阿弥が言ったようです)
男時ーー→勢いのある時 、その反対が女時。で仏教ではそう言うときは何時までも続かないと。
男時の時は気を引き締めて、女時の時は何時までも続かないから諦めずに見たいな事…そうかうんうんって一人頷いたりして。

お能は見た事が無いし(札幌では年に一度くらい薪能をやっていたような・・・うろ覚えでも一度は見てみたいなぁ~~)世阿弥も観阿弥も名前ぐらいしか分からないけれど、ちょっと良い事聞いたな(寂聴さんの話)って思って少し浮上できそうなカンジ。

よ~~し取り合えずお風呂に入ってこよう。汗かいてきたら少し変われるかな?いんや変わるんだもんface03「この前さぁ~~」の「この前っていつ?」 「この前さぁ~~」の「この前っていつ?」 「この前さぁ~~」の「この前っていつ?」
ふっか~~~っつとまではいかないけど、かな~~り浮上してきたよvv

ぼち君にギュゥ~~~ってしたり、お風呂で昨日読んだ本を思い出して「そうそうってface03」って笑ったり。この本の話は又明日にでも!(^^)!

そんなカンジで何とか顔を出して呼吸できるまでになった気がします。えへへ

さぁ~~て明日もバイト頑張るべぇ~~face01

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(家族 生活)の記事画像
掃除
日々眠い
低くなるハードル
まずは1つ
波に乗りたい
初っ端からすっ転ぶ
同じカテゴリー(家族 生活)の記事
 キュイ〜ン (2020-11-13 11:05)
 引っ越し (2020-10-09 12:16)
 暑いよね (2020-08-13 22:00)
 素うどんとポカリ (2020-07-14 13:30)
 30年目突入だって! (2020-06-30 22:31)
 いやな夏に (2020-06-16 11:17)
Posted by のんきーず at 18:30│Comments(0)家族 生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「この前さぁ~~」の「この前っていつ?」
    コメント(0)