さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
のんきーず
のんきーず

2007年09月10日

これがオチ?

バタバタとした温泉旅行でしたが、露天風呂は気持ち良かった。紅葉の頃はもっと良いかも…


帰りに足湯に行った。これがまたスッゲェ~~気持ち良い。これがオチ?

前日に行った北湯沢の足湯これがオチ?
お奨めは登別の方。硫黄の匂いが凄いので温泉を肌でも感じます。

その帰り道、丁度虎杖浜を過ぎた辺りで隣のぼち君側の(運転手席の後ろ)ウインドに何かが付いているのを見つける。
ゴマのような形で色は茶色。何?とその廻りも見てみると何かがチラチラ見える
?????
硝子が反射して見えたり見えなかったりする。なんだか文字にも見える。一体何?????
上から、下から、斜めから見ると見えました。こんな風に…


だれかさん(実際の文字は5文字で1,5cm位で細い小さな文字)えっ?何これ。ぼち君もあっ!書いてある、でも誰が書いたの?試しに擦ってみると直ぐに消える。

ぼち君はなんだか怖がるし(そりゃあそうだ。だって気味悪いもん)困ったなぁ~~と。
きっと『じいじがもっとオレの話をしてくれよっ!!って言ってるんじゃない』って事にした(苦肉の策

旦那さんにも見てもらった後キレイに消しましたが、なんだか良い気分ではない。誰かの悪戯と言っても誰が?しかも目的もワカンナイ。
いつから書かれていたんだろう?内側のガラスなんて滅多に拭かない。あ~~~わからない事ばかり。

ぼち君は余程怖いのだろう今日は緊急出張します何て言ってきたくらいだから…

何もお父さんの法事だからってこんなオチはねぇ~~~(^^ゞ困ります。ねぇお父さん。

因みにゴマのようなものは多分何かの汁でしょう。山道通って来るといろいろ付くよね…

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(家族 生活)の記事画像
掃除
日々眠い
低くなるハードル
まずは1つ
波に乗りたい
初っ端からすっ転ぶ
同じカテゴリー(家族 生活)の記事
 キュイ〜ン (2020-11-13 11:05)
 引っ越し (2020-10-09 12:16)
 暑いよね (2020-08-13 22:00)
 素うどんとポカリ (2020-07-14 13:30)
 30年目突入だって! (2020-06-30 22:31)
 いやな夏に (2020-06-16 11:17)
Posted by のんきーず at 15:28│Comments(4)家族 生活
この記事へのコメント
なんだろうね。

単に子供のいたずらかもよ。
Posted by 東京 at 2007年09月10日 15:47
*東京さん
え~~~だって内側(硝子の)に書いてあるんだよ。外じゃないの…外なら納得だけど。外から見たらちゃんと逆になってたよ。ゴマのような後は外についてるの。
文字とその周りにササッ!って小さい刷毛を使った後のようなあとも(文字と同じ色)内側だもん。
なんだかちょっと不気味でさ…ぼち君はその話には触れません。気持ちは解るよ…

一緒に乗ってる時見つけていたらっ!て思うけど、それはもう今更話だもんね…
Posted by のんきーず at 2007年09月10日 15:56
なぞだねえ。

で、実際にはどんな名前だったの?

名前に該当する子供を乗せた記憶はないですか?
文字を逆転写させたシールを作って遊んだとかないですかね?
Posted by 東京 at 2007年09月10日 18:13
*東京さん
でしょでしょ。
名前は無いの、ただ「だれかさん」って細い(0.3㎜とか極細って位)字で書いてあるだけ。
あの席はぼち君以外の人が座るのは滅多に無いし、ここ暫くは無い。
しかもそんなシールを貼るなんて…。
一応本人に聞いてみたよ「え~~そんなのしないよ」って言ってたし、もしぼち君ならそんなシールなんて事しないで、寒い時に白くなる窓ガラスに顔の絵でも書く。そんなレベルだよ。
しかも書いてある字がね…硝子に小さく書いてある割にはよれてないし、キレイなんだよね。それがまた怖いじゃないか。

う~~ん謎だよねぇ。
Posted by のんきーず at 2007年09月10日 22:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
これがオチ?
    コメント(4)