2008年02月26日
先週末~2
続き…
日曜日
日曜日
前の日の手巻き寿司が残っているのかそんなにお腹は減ってない。
それよりも外がどうなっているのか気になる。
物凄い風でひどい吹き溜まりが出来てるんだろうなぁ~
ぼち君の制服を取りに行くのでそのまま母を送って行くことに…
しかし吹き溜まった雪で道路が塞がっていたり、道路の半分が雪山になっていたり(しかもカーブで)
主要幹線道路がいつもの1/3しか車線が無いとか(つまり1車線しかなくて大渋滞)とにかく凄かった。
バスは全面運休だし(おいおい)雪山に突っ込んでいる車も見た。
除雪は全く間に合わなく、個人でやるのも限界が…そりゃあ苦情も来るって。今日だってひどいのに。
そんなこんなの一日でした。
それでもぼち君の制服を取りに行き、学校へ持って行くリュックや(指定の鞄は特に無い)卒業式に着る服を買ったり(結局買ったのである…あ~~あ制服で良いじゃないか、制服でさぁ(-_-))
誕生日のプレゼントのバックを買ったり(パパからお金を貰っていたので)一度に済ませてしまおうと一気に揃えました(えへへ。何度も買いもに行くのはめんどい)
後は指定の上靴と外靴を用意するだけ(多分)
あっと言う間の日曜だった。休んだ気は全く無し。ふぅ~~~~~~~~
さて明日は行くのに時間が掛かりそうだ。少し早くでようかな。
それよりも外がどうなっているのか気になる。
物凄い風でひどい吹き溜まりが出来てるんだろうなぁ~
ぼち君の制服を取りに行くのでそのまま母を送って行くことに…
しかし吹き溜まった雪で道路が塞がっていたり、道路の半分が雪山になっていたり(しかもカーブで)
主要幹線道路がいつもの1/3しか車線が無いとか(つまり1車線しかなくて大渋滞)とにかく凄かった。
バスは全面運休だし(おいおい)雪山に突っ込んでいる車も見た。
除雪は全く間に合わなく、個人でやるのも限界が…そりゃあ苦情も来るって。今日だってひどいのに。
そんなこんなの一日でした。
それでもぼち君の制服を取りに行き、学校へ持って行くリュックや(指定の鞄は特に無い)卒業式に着る服を買ったり(結局買ったのである…あ~~あ制服で良いじゃないか、制服でさぁ(-_-))
誕生日のプレゼントのバックを買ったり(パパからお金を貰っていたので)一度に済ませてしまおうと一気に揃えました(えへへ。何度も買いもに行くのはめんどい)
後は指定の上靴と外靴を用意するだけ(多分)
あっと言う間の日曜だった。休んだ気は全く無し。ふぅ~~~~~~~~
さて明日は行くのに時間が掛かりそうだ。少し早くでようかな。
Posted by のんきーず at 22:40│Comments(2)
│家族 生活
この記事へのコメント
千歳方面はものすごかったみたいですね。
苫小牧もご多分に漏れず??
札幌もすごくてみんな雪かきで疲れ切った感じでした。
すごいですねぇ>主要幹線道路がいつもの1/3しか車線が無い
さすがにバスも止まっちゃったんですね。
お疲れ様でした。
苫小牧もご多分に漏れず??
札幌もすごくてみんな雪かきで疲れ切った感じでした。
すごいですねぇ>主要幹線道路がいつもの1/3しか車線が無い
さすがにバスも止まっちゃったんですね。
お疲れ様でした。
Posted by いこう斎 at 2008年03月03日 11:10
*いこう斎さま
雪よりも風が凄かったです。こうなると除雪は全く意味が無いですね…
苫小牧は雪が少ないので、除雪作業はちょっとヘタなんです(^^ゞ
学校がお休みの日でちょっとホッとしています!(^^)!
雪よりも風が凄かったです。こうなると除雪は全く意味が無いですね…
苫小牧は雪が少ないので、除雪作業はちょっとヘタなんです(^^ゞ
学校がお休みの日でちょっとホッとしています!(^^)!
Posted by のんきーず at 2008年03月04日 15:05