2008年04月30日
まるで
今朝出掛けにテレビを見ていたら(時計代わりのテレビ)子供の代わりに親がお見合いに行くと言うのをやっていた。
前にどこかでそれを読んだとき『何故本人ではなく親が?』と単純な疑問。
何だか微妙な気がした。結婚するのは誰なんだ?親だもの少しでも自分の子供の事は良く言うだろう。気立てが良いとか優しいとか。
結婚は全てではない(と思っている)。とりあえず『結婚がしたい』と思っているなら、忙しくても自分でそう言う所に足を運ぶのでは?仕事が忙しいと言うけど、それなら結婚しても家には帰って来れないだろうし、休みも間々ならないではないか。
そんなんで結婚生活どう?などとこのクソ忙しい時間にテレビを見て思った。
子供も私も崖っぷちなのよと言ってたお母さん。本人にはナイショでここに来たと言う(お見合いパーティー会場)崖っぷちって何が?って思ってスイッチをプチッと切った。
何だかドラマ見ているみたいだった。これってやっぱりドラマになりそうな気がしたよ。
前にどこかでそれを読んだとき『何故本人ではなく親が?』と単純な疑問。
何だか微妙な気がした。結婚するのは誰なんだ?親だもの少しでも自分の子供の事は良く言うだろう。気立てが良いとか優しいとか。
結婚は全てではない(と思っている)。とりあえず『結婚がしたい』と思っているなら、忙しくても自分でそう言う所に足を運ぶのでは?仕事が忙しいと言うけど、それなら結婚しても家には帰って来れないだろうし、休みも間々ならないではないか。
そんなんで結婚生活どう?などとこのクソ忙しい時間にテレビを見て思った。
子供も私も崖っぷちなのよと言ってたお母さん。本人にはナイショでここに来たと言う(お見合いパーティー会場)崖っぷちって何が?って思ってスイッチをプチッと切った。
何だかドラマ見ているみたいだった。これってやっぱりドラマになりそうな気がしたよ。
Posted by のんきーず at 23:15│Comments(2)
│家族 生活
この記事へのコメント
こんにちは。私もお見合いは・・・かなりしたほうだけど。
いわゆる、良家の人ほど、こういう傾向が多かったよ。
実際に見合いの現場に行ったら
「お母さんに言われて来ました」とか・・・。
ある、会ったことの無いお母さんから、
「お芋さんなら、良いと思っているの。釣書の内容がいいし、勿論、息子は遠いところに住んでいるから、お芋さんの写真も釣書も知らないけど・・・」
「私が大丈夫なんだから・・・絶対に大丈夫よ!」
と豪語していましたよ。
息子さんたちも結婚はしたいけど面倒は嫌い。お母さん達は、相手を選びたい・・・みたいな。
いわゆる、良家の人ほど、こういう傾向が多かったよ。
実際に見合いの現場に行ったら
「お母さんに言われて来ました」とか・・・。
ある、会ったことの無いお母さんから、
「お芋さんなら、良いと思っているの。釣書の内容がいいし、勿論、息子は遠いところに住んでいるから、お芋さんの写真も釣書も知らないけど・・・」
「私が大丈夫なんだから・・・絶対に大丈夫よ!」
と豪語していましたよ。
息子さんたちも結婚はしたいけど面倒は嫌い。お母さん達は、相手を選びたい・・・みたいな。
Posted by お芋大好き at 2008年05月01日 18:43
*お芋大好きさま
お見合い>した事無いんですよ。一度位はって思いましたけど^^;
お母さんに言われてきました、って凄い(苦笑)しかもそれをお芋さんに言っちゃう辺りが何とも…
こうなると何の為と言うか誰の為の結婚なのかって、ちょっと考えちゃいますね。
お見合い>した事無いんですよ。一度位はって思いましたけど^^;
お母さんに言われてきました、って凄い(苦笑)しかもそれをお芋さんに言っちゃう辺りが何とも…
こうなると何の為と言うか誰の為の結婚なのかって、ちょっと考えちゃいますね。
Posted by のんきーず at 2008年05月03日 08:22