さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
のんきーず
のんきーず

2008年04月30日

まるで

今朝出掛けにテレビを見ていたら(時計代わりのテレビ)子供の代わりに親がお見合いに行くと言うのをやっていた。

前にどこかでそれを読んだとき『何故本人ではなく親が?』と単純な疑問。

何だか微妙な気がした。結婚するのは誰なんだ?親だもの少しでも自分の子供の事は良く言うだろう。気立てが良いとか優しいとか。

結婚は全てではない(と思っている)。とりあえず『結婚がしたい』と思っているなら、忙しくても自分でそう言う所に足を運ぶのでは?仕事が忙しいと言うけど、それなら結婚しても家には帰って来れないだろうし、休みも間々ならないではないか。
そんなんで結婚生活どう?などとこのクソ忙しい時間にテレビを見て思った。

子供も私も崖っぷちなのよと言ってたお母さん。本人にはナイショでここに来たと言う(お見合いパーティー会場)崖っぷちって何が?って思ってスイッチをプチッと切った。

何だかドラマ見ているみたいだった。これってやっぱりドラマになりそうな気がしたよ。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(家族 生活)の記事画像
掃除
日々眠い
低くなるハードル
まずは1つ
波に乗りたい
初っ端からすっ転ぶ
同じカテゴリー(家族 生活)の記事
 キュイ〜ン (2020-11-13 11:05)
 引っ越し (2020-10-09 12:16)
 暑いよね (2020-08-13 22:00)
 素うどんとポカリ (2020-07-14 13:30)
 30年目突入だって! (2020-06-30 22:31)
 いやな夏に (2020-06-16 11:17)
Posted by のんきーず at 23:15│Comments(2)家族 生活
この記事へのコメント
こんにちは。私もお見合いは・・・かなりしたほうだけど。
いわゆる、良家の人ほど、こういう傾向が多かったよ。
実際に見合いの現場に行ったら
「お母さんに言われて来ました」とか・・・。

ある、会ったことの無いお母さんから、
「お芋さんなら、良いと思っているの。釣書の内容がいいし、勿論、息子は遠いところに住んでいるから、お芋さんの写真も釣書も知らないけど・・・」

「私が大丈夫なんだから・・・絶対に大丈夫よ!」

と豪語していましたよ。

息子さんたちも結婚はしたいけど面倒は嫌い。お母さん達は、相手を選びたい・・・みたいな。
Posted by お芋大好き at 2008年05月01日 18:43
*お芋大好きさま
お見合い>した事無いんですよ。一度位はって思いましたけど^^;

お母さんに言われてきました、って凄い(苦笑)しかもそれをお芋さんに言っちゃう辺りが何とも…

こうなると何の為と言うか誰の為の結婚なのかって、ちょっと考えちゃいますね。
Posted by のんきーず at 2008年05月03日 08:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
まるで
    コメント(2)