2009年05月20日
発芽してるの?
2・3日前から気になっていたのがこれ
鳥のえさを入れていた器からなにやら出ている様子
ぼち君と裏へ回って見てみるとえさから発芽しているの?ってカンジだ
引っ張ってもビクともしない
そんな事をしていたら蜂は来るし(身を低くして静かにしていたけど…怖かったぁ~~~~二人でビクビクしてました)
くもの巣には引っかかるし
最近はえさを食べに来る鳥もグッと少なくなったのでえさはもうそろそろいいのかも知れない
このままにしておいたらどうなるんだろう。ちょっと楽しみではある
鳥のえさを入れていた器からなにやら出ている様子
ぼち君と裏へ回って見てみるとえさから発芽しているの?ってカンジだ
引っ張ってもビクともしない
そんな事をしていたら蜂は来るし(身を低くして静かにしていたけど…怖かったぁ~~~~二人でビクビクしてました)
くもの巣には引っかかるし
最近はえさを食べに来る鳥もグッと少なくなったのでえさはもうそろそろいいのかも知れない
このままにしておいたらどうなるんだろう。ちょっと楽しみではある
Posted by のんきーず at 21:26│Comments(2)
│家族 生活
この記事へのコメント
水道大丈夫ですか?早くなおるといいですね。
鳥さんたちも餌が豊富な季節になると来ないんだね〜。なんてゲンキンなんでしょう。笑っちゃいました。
何の芽が出るのかな。
鳥さんたちも餌が豊富な季節になると来ないんだね〜。なんてゲンキンなんでしょう。笑っちゃいました。
何の芽が出るのかな。
Posted by saba at 2009年05月21日 16:55
*sabaさま
お陰さまで水廻り関係はひと段落しました。
流石にもう勘弁です(苦笑)
ホント鳥たちはゲンキンなものですね(^^ゞそれでもあちこちで鳥のさえずりが聞こえるのは嬉しいです。
そうそう凄い勢いで伸びてます。今週末はまた雨みたいなので更に伸びるんだろうなぁって…新しい発見があったらアップしますね♪
お陰さまで水廻り関係はひと段落しました。
流石にもう勘弁です(苦笑)
ホント鳥たちはゲンキンなものですね(^^ゞそれでもあちこちで鳥のさえずりが聞こえるのは嬉しいです。
そうそう凄い勢いで伸びてます。今週末はまた雨みたいなので更に伸びるんだろうなぁって…新しい発見があったらアップしますね♪
Posted by のんきーず at 2009年05月26日 20:10