2009年10月20日
2週連続かよっ!!
先週に引き続き今日もスイムの帰りは雨でした
練習中ガラス窓の向こうが怪しいカンジで『まさか今週も???』って思いながら泳いでいました。
帰る頃既に雨は上がっていた。どれだけ降ったのか…空腹と向かい風でペダルを漕ぐのが大変
洗濯物はどうなっているんだぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
降った雨よりも屋根からのしずくでベシャベシャでした(悲しい)
重たい洗濯物を籠に入れもう一度濯いで脱水を長めにかける。
この時がホント悲しくて空しくて…何のためにと思っちゃう
いま外は物凄く風が強いです。今日の店内は枯葉と砂で汚れてるんだろうなぁ…(掃除が大変っつう事で)
風と言えば
ぼち君の学校がまたまた大変な事になっています。
昨日は1年生が4時間と給食で学年早退。そのまま学年閉鎖。
2年生は1組が学級閉鎖。他も休んだり早退したりとしているそう。部活も4時で終わって帰ってきたし。
子供達も先生達もホント大変だ。いつになったら収束するんだろうか。
どうぞ皆さんも気をつけて下さいね♪
練習中ガラス窓の向こうが怪しいカンジで『まさか今週も???』って思いながら泳いでいました。
帰る頃既に雨は上がっていた。どれだけ降ったのか…空腹と向かい風でペダルを漕ぐのが大変
洗濯物はどうなっているんだぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
降った雨よりも屋根からのしずくでベシャベシャでした(悲しい)
重たい洗濯物を籠に入れもう一度濯いで脱水を長めにかける。
この時がホント悲しくて空しくて…何のためにと思っちゃう
いま外は物凄く風が強いです。今日の店内は枯葉と砂で汚れてるんだろうなぁ…(掃除が大変っつう事で)
風と言えば
ぼち君の学校がまたまた大変な事になっています。
昨日は1年生が4時間と給食で学年早退。そのまま学年閉鎖。
2年生は1組が学級閉鎖。他も休んだり早退したりとしているそう。部活も4時で終わって帰ってきたし。
子供達も先生達もホント大変だ。いつになったら収束するんだろうか。
どうぞ皆さんも気をつけて下さいね♪
Posted by のんきーず at 14:18│Comments(3)
│家族 生活
この記事へのコメント
今日は不安定で風の強い日でしたね~
洗濯物大変でしたねぇ、
雨が降ってきたら、私が洗濯物を取り込むこともありますよ。
いつも家にいるのは自分だけですからね(笑)
のんきーずさんのブログを見ると、あ~たまに泳ぎたいな~って思うんですよ。思うだけで、なかなか実行には移せませんけどね、まずは水着買わなくちゃ(^^ゞ
インフルエンザ、流行ってますね~
大人はかかりにくい感じですけど、気をつけましょう!
洗濯物大変でしたねぇ、
雨が降ってきたら、私が洗濯物を取り込むこともありますよ。
いつも家にいるのは自分だけですからね(笑)
のんきーずさんのブログを見ると、あ~たまに泳ぎたいな~って思うんですよ。思うだけで、なかなか実行には移せませんけどね、まずは水着買わなくちゃ(^^ゞ
インフルエンザ、流行ってますね~
大人はかかりにくい感じですけど、気をつけましょう!
Posted by りむパパ at 2009年10月20日 21:28
女心と秋の空…などと申しまして…(笑)
ホントに最近はお天気が変わりやすいですよねぇ。
普段は自転車通勤で雨の日は自転車を置いてくるんですが、いちいち考えるのが面倒なので最近は晴れてても自転車を置いてます(^^;)。
インフルエンザ、メンドクサイですね。
早く終わって欲しいものです。
ホントに最近はお天気が変わりやすいですよねぇ。
普段は自転車通勤で雨の日は自転車を置いてくるんですが、いちいち考えるのが面倒なので最近は晴れてても自転車を置いてます(^^;)。
インフルエンザ、メンドクサイですね。
早く終わって欲しいものです。
Posted by いこう斎 at 2009年10月22日 08:57
レスが遅くなってごめんなさい<m(__)m>
*りむパパさま
もうそろそろ外干も限界かしらと思いつつ、お日様の出現を虎視眈々と狙っています(そこまでかい(^^ゞ
プールは良いですよぉ~~。確かバタOKでしたよネ♪
未だ『溺れてんじゃないの?』状態なのでご伝授願いたいです(他の種目も大して代わり映えはしないんですけど…恥)
是非泳ぎに来てくださいね♥
苫小牧はインフルが物凄いので本当に気をつけましょうね♪
*いこう斎さま
今は徒歩通勤3分になってしまい、自転車は専ら買い物仕様になりました。
それでも米だビールだ野菜だと買うと前も後ろもカゴは一杯です。
苫小牧だと頑張れば後ひと月半は乗れるかなぁ~~と思っています。
そして洗濯は…外干し限界→が、ストーブ点けっ放しになるので、もう少し頑張りたいです。
家に居る時はしょっちゅう外見てますよ(苦笑)
インフルはホントいい加減にしてくれ!!!と言うくらいなのでお互いに気をつけましょうね♪
*りむパパさま
もうそろそろ外干も限界かしらと思いつつ、お日様の出現を虎視眈々と狙っています(そこまでかい(^^ゞ
プールは良いですよぉ~~。確かバタOKでしたよネ♪
未だ『溺れてんじゃないの?』状態なのでご伝授願いたいです(他の種目も大して代わり映えはしないんですけど…恥)
是非泳ぎに来てくださいね♥
苫小牧はインフルが物凄いので本当に気をつけましょうね♪
*いこう斎さま
今は徒歩通勤3分になってしまい、自転車は専ら買い物仕様になりました。
それでも米だビールだ野菜だと買うと前も後ろもカゴは一杯です。
苫小牧だと頑張れば後ひと月半は乗れるかなぁ~~と思っています。
そして洗濯は…外干し限界→が、ストーブ点けっ放しになるので、もう少し頑張りたいです。
家に居る時はしょっちゅう外見てますよ(苦笑)
インフルはホントいい加減にしてくれ!!!と言うくらいなのでお互いに気をつけましょうね♪
Posted by のんきーず at 2009年10月26日 23:08