さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
のんきーず
のんきーず

2013年05月16日

ホ~ホケキョ♪

icon62やっと咲き始めました

でも今日は風強いしどうなるのかなぁ~~。
お日様は結構元気だから風が止む一瞬とても暖かい。でもその後すぐ風がビュ~って吹くからやっぱり さぶっ!!ってなる訳だ。
本州みたいに真夏日なんて望んでないから、せめてもう少し暖かくなんないかなぁ~~

今住んでるこの部屋、あれもこれも嫌だなぁ~~って事が多くて良い所探すのも嫌になっちゃうけど、最近ちょっと見つけましたface07
まぁ見つけた言うか何と言うか…

うちの裏に(通称プチ密林)鳥っ子ちゃんたちがよく来るんですが、最近メンバーがちょっと変わってカササギがよく来ます。
バサバサと音がでかいので直ぐ分かるんです。元々北海道には居なかったのにう~~ん…前はウトナイのサンクチュアリカササギ情報集めてますみたいなのあったけど今はやってないのかな?

他にはコルリが来ました。
美しかったよ~~~又来てくれないかなぁ~~お待ちしてます。鳴き声も聞きたいよ

そして春と言えばウグイスですよ。
直ぐ近くでホーホケキョって鳴くから直ぐ分かる。でも色は地味だから見つけるのは難しい。
今朝も5時からホーホケキョで目覚めました。えっ!!!プチ密林縄張り宣言ですか??

あとはいつものキジバト・カワラヒワですな。

あらあら良い所あるじゃんうちのアパートでも虫は要りませんよ~~~~icon09




あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(家族 生活)の記事画像
掃除
日々眠い
低くなるハードル
まずは1つ
波に乗りたい
初っ端からすっ転ぶ
同じカテゴリー(家族 生活)の記事
 キュイ〜ン (2020-11-13 11:05)
 引っ越し (2020-10-09 12:16)
 暑いよね (2020-08-13 22:00)
 素うどんとポカリ (2020-07-14 13:30)
 30年目突入だって! (2020-06-30 22:31)
 いやな夏に (2020-06-16 11:17)
Posted by のんきーず at 12:37│Comments(2)家族 生活
この記事へのコメント
風が冷たいのはなんなんでしょうね?
せっかく暖かくても風が吹くと凹んでしまいます(_ _;)

カササギって九州の方の鳥なんですね。
温暖化で飛んで来ちゃったんでしょうか。
そちらはウトナイ湖が近いためかいろんな鳥が飛んできますよね。
住宅地にも来るんですねぇ。
Posted by いこう斎いこう斎 at 2013年05月21日 12:04
*いこう斎さま
海からの風なんでしょうか?冷たいんですよコイツ(笑)
しかも湿ってる風だと最悪です。
釧路のように名物になる訳でもなく、ただ冷たくて寒いだけ(プンプン)

苫小牧のカササギは船で持ち込まれたらしいですが、本当の所は・・・・・?
でも確実に増えていると思います。
因みに最近では裏に来ない日はありません
餌のチェックでもしてるんですかね?(笑)
Posted by のんきーず at 2013年05月24日 21:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ホ~ホケキョ♪
    コメント(2)