2019年12月21日
何事も無理せず
無事年賀状の宛名印刷終了
今年は1回で上手く行った
枚数はなかなか減らないけど予備は3枚(微妙)去年と同じかな・・・
後は裏書だけ。旦那さんの分は会社に持って行って書いてもらう
カーテンの洗濯は終わってるし、窓も殆ど拭いてある
後はガス台の下の敷物を交換するくらいか?
もう昔のようにあれもこれもと掃除はやらなくなった
去年出窓を久し振りに綺麗にしてから、掃除の度に各窓を順繰りにサッと掃除するようにしたお陰で
『こんなに汚れないんだ』って実感
それからはおおきな掃除をしないように気をつけてる
今はごみを出すにもお金が掛かる(有料ゴミ袋)でも探せば引き取って貰える物と場所は結構あるもの
それを利用して、尚且つ買わないって言うのもあるよな~~って小さいながらも頑張っている
先月クリスマスツリーを引き取ってくれると言う新聞記事を見て、早速連絡してお願いしてきてた
お店の一角に飾ってくれると言う。本当にありがたい事だ。何度もお礼を言って帰ってきた
ぼち君が東京へ行ってからドンドン規模が小さくなっていったから(出し手がいない)ホッとしている
友達は『あたしは処分したよ』と言ってた
やはり出し手の子供が一人暮らしで出てしまい、それからしまったままらしい
いずこも一緒ね
年末までのカウントダウンが聞こえそうな感じだけど、焦らず今日明日の事を考えて過ごしていこう
カボチャ食べたり柚子湯に入ったりね
明日はお正月の飾り・御餅・お札を買ってきます
後は年末に帰ってくるぼち君の為に、布団出したり洗濯したりそんな事で十分かなぁ
もう無理せず老体にムチも打たず(笑)出来る範囲で出来る事だけやっていきます
さてそろそろ夕飯の支度でもしますか
今年は1回で上手く行った
枚数はなかなか減らないけど予備は3枚(微妙)去年と同じかな・・・
後は裏書だけ。旦那さんの分は会社に持って行って書いてもらう
カーテンの洗濯は終わってるし、窓も殆ど拭いてある
後はガス台の下の敷物を交換するくらいか?
もう昔のようにあれもこれもと掃除はやらなくなった
去年出窓を久し振りに綺麗にしてから、掃除の度に各窓を順繰りにサッと掃除するようにしたお陰で
『こんなに汚れないんだ』って実感
それからはおおきな掃除をしないように気をつけてる
今はごみを出すにもお金が掛かる(有料ゴミ袋)でも探せば引き取って貰える物と場所は結構あるもの
それを利用して、尚且つ買わないって言うのもあるよな~~って小さいながらも頑張っている
先月クリスマスツリーを引き取ってくれると言う新聞記事を見て、早速連絡してお願いしてきてた
お店の一角に飾ってくれると言う。本当にありがたい事だ。何度もお礼を言って帰ってきた
ぼち君が東京へ行ってからドンドン規模が小さくなっていったから(出し手がいない)ホッとしている
友達は『あたしは処分したよ』と言ってた
やはり出し手の子供が一人暮らしで出てしまい、それからしまったままらしい
いずこも一緒ね
年末までのカウントダウンが聞こえそうな感じだけど、焦らず今日明日の事を考えて過ごしていこう
カボチャ食べたり柚子湯に入ったりね
明日はお正月の飾り・御餅・お札を買ってきます
後は年末に帰ってくるぼち君の為に、布団出したり洗濯したりそんな事で十分かなぁ
もう無理せず老体にムチも打たず(笑)出来る範囲で出来る事だけやっていきます
さてそろそろ夕飯の支度でもしますか