さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
のんきーず
のんきーず

2007年01月13日

揺れる車

自分の予定としては午前中ミシン掛けだったのに延期になってしまった。
何故かその時間旦那さんは薬を貰いに行った後(痛風なのだ)床屋さんに行って来ると言っていたから。そこそこ時間が掛かるだろう…と考えていたのに、思いっきり早く帰ってきた。まだ私とぼち君がチマチマ朝ごはんを食べているicon28最中にface08

どうしたの?と聞けば『床屋何時間待ちかワカランから帰ってきたface10』せっかく早起きしたのに(と言っても8時ごろだけど)残念。

そんな時ぼち君から『ママいんさん・ママいんさん♪パパいんさんからご提案が有りました。どんど焼きの後、鳥さん見に行かないかい?って』

お~~良いねぇ(^^♪って事で急いで熱いお茶と珈琲をポットに詰める。

天気は良いし風は無いし思っていたより暖かいね。揺れる車


勿論ヒマワリの種は忘れずに!です。
演習林の景色はまた少し変わり、川や池には氷が張り、動物の足跡も沢山残っているの。
山のどの辺りから来たのか?どこをどう通っているのかと言うのを見つけるのも楽しい物。
揺れる車 揺れる車 揺れる車

しかし幾ら暖かいと言っても1月だもの、1時間以上も鳥を追いかけ歩いていれば体はジンジン冷えてくる。そろそろ車に戻ってicon16温かいお茶をとなった。

大人は熱い(いつの間にか丁度飲み頃ってどうなの?)珈琲、ぼち君はお茶を飲もうとしてた時、みんな感じていたのは「何で揺れているんだろう?エンジン掛けたくらいでこんなに揺れる?????」だった。流石にこれは?と思い旦那さんが

『これ地震じゃないか?』と言ったので、『やっぱそう?船底に居るみたいにグラ~~ングラ~~ンって揺れてるよ』と言う会話が。とにかく長く揺れていました。カップを持っていたのでこれ以上揺れると困るなぁ~と思いつつ、やっぱり揺れてるねとなる。ホントなが~~~く揺れてました。

ラジオはしばらくしてから津波警報など出ましたが、ちょ~~っと遅いですね。(^^ゞ

走行中なら気付かなかったかも知れない。車に乗っていての地震は初めてでちょっと(いやかなりかな?)怖かったです。

ここは津波注意報なのであまり気にはなりませんでしたが、でもやっぱりちょっと怖いね。地震は苦手だよぉ~~face07

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(家族/散歩)の記事画像
歩く
またしても近況
ユキちゃん
のんびり日曜日
長袖の秋
歩いて歩いて歩き倒す?
同じカテゴリー(家族/散歩)の記事
 歩く (2012-07-26 12:54)
 またしても近況 (2011-07-19 22:43)
 ユキちゃん (2009-04-20 18:56)
 のんびり日曜日 (2008-03-23 23:11)
 長袖の秋 (2007-10-01 23:08)
 歩いて歩いて歩き倒す? (2007-03-29 22:24)
Posted by のんきーず at 22:49│Comments(2)家族/散歩
この記事へのコメント
ご無沙汰していました。
ぼち君、自由研究も終わり・・・もう冬休みも終わりですね~!
うちの息子は未だ自由研究手付かず!!(^^;;
どうするんでしょう・・・・水曜からなのにねぇ!

地震、長いこと警報注意報でていましたね。
被害などなかったようでよかったです。
Posted by ゆうなつの母 at 2007年01月14日 23:56
お元気でしたか?やっぱり夏・冬・春休みは何だか落ち着かなくてダメですね(^^ゞ

なんとか終わった自由研究ですが、お休みももう終わりで本人愚痴ってます。
『あと1週間…いや3日でもいいから』と今更な発言。
自主的に延長すれば?と言うと『それは出来ない!!』と言うので(苦笑)水曜から登校です。

あら?ゆう君これからなんですね。頑張れ~~~
地震は規模の割りに被害は無かったようで良かったです。でも最近大きいのが無いのがちょっと怖いです。ブルブル。
Posted by のんきーず at 2007年01月15日 16:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
揺れる車
    コメント(2)