2014年11月03日
文化の日を満喫?
先月もあっと言う間に過ぎてしまい、あ~~~嫌だなぁ~~と心の中でブツブツ小さな呟きを繰り返していた
22日は初めてミュージカルなるものを観て来た
オペラ座の怪人ですわよ♪
チケットは自費で購入するものの、リハーサルを観られると言う企画に当たったのです(久し振りに当たったわ)
舞台と言う物を観てみたいなぁ~~と思っていたのでとても嬉しい
その何日か前にぼち君は授業の一環で本番とバックステージを観て来たので、詳しい話&感想はちょっと待ってね!っと話しておいた
何せ全てが初めてなので何かと、誰かと比べると言う事が出来ません
単純に(話の大筋は知っているので)人の持つ声や歌って凄いよなぁ~~と思ったのです
あ~また観たいなぁ~(オペラ座だけでなく他の演目やお芝居とかね。特にバレエは観てみたいよぉ~~~~)
こう言う空気の中に自分を置いておきたいと思いました
来年はキャッツと言う事でぼち君もまた観て見たいと話していた
夜の公演だったので始めて札幌に一泊
一人暮らしをしていたし日帰りは何度もあるけれど、一人で一泊って始めてだなぁ~~
夕飯やお弁当や何とか二人に頑張ってもらいました(って言うほどでもないか)
これに味を占めて来年や再来年も一泊二泊してくる気満々な俺ですよ(ばか)
今日3日文化の日は久し振りに旦那さんと市の美術博物館に行って来た
美術館が併設されてからは初めて
縄文の生活や文化を子供達にももっと知ってほしいみたいな感じで、小さなイベントやってました
国宝の中空土偶をダンボールで作って展示したり、火をおこしたりいろいろやってましたね
次は浮世絵だったかな~やるらしいのでそれも見てみたい
菊花展も見て図書館も行って随分と文化の日を満喫した感じ
明日も休みだけど(連休は久し振り)スイムがあるからね
さてそろそろ寝ようかな
22日は初めてミュージカルなるものを観て来た
オペラ座の怪人ですわよ♪
チケットは自費で購入するものの、リハーサルを観られると言う企画に当たったのです(久し振りに当たったわ)
舞台と言う物を観てみたいなぁ~~と思っていたのでとても嬉しい
その何日か前にぼち君は授業の一環で本番とバックステージを観て来たので、詳しい話&感想はちょっと待ってね!っと話しておいた
何せ全てが初めてなので何かと、誰かと比べると言う事が出来ません
単純に(話の大筋は知っているので)人の持つ声や歌って凄いよなぁ~~と思ったのです
あ~また観たいなぁ~(オペラ座だけでなく他の演目やお芝居とかね。特にバレエは観てみたいよぉ~~~~)
こう言う空気の中に自分を置いておきたいと思いました
来年はキャッツと言う事でぼち君もまた観て見たいと話していた
夜の公演だったので始めて札幌に一泊
一人暮らしをしていたし日帰りは何度もあるけれど、一人で一泊って始めてだなぁ~~
夕飯やお弁当や何とか二人に頑張ってもらいました(って言うほどでもないか)
これに味を占めて来年や再来年も一泊二泊してくる気満々な俺ですよ(ばか)
今日3日文化の日は久し振りに旦那さんと市の美術博物館に行って来た
美術館が併設されてからは初めて
縄文の生活や文化を子供達にももっと知ってほしいみたいな感じで、小さなイベントやってました
国宝の中空土偶をダンボールで作って展示したり、火をおこしたりいろいろやってましたね
次は浮世絵だったかな~やるらしいのでそれも見てみたい
菊花展も見て図書館も行って随分と文化の日を満喫した感じ
明日も休みだけど(連休は久し振り)スイムがあるからね
さてそろそろ寝ようかな
Posted by のんきーず at 22:21│Comments(1)
│家族・お楽しみ♪
この記事へのコメント
楽しんでますねー(^^)
ミュージカルはとんと縁が無いもんで見たことがありません。
バックステージとかリハーサルとか面白そうだなー。
美術館と博物館併設って珍しいですね。
でも共通するような内容も実際ありますから面白そうですね。
いっぺん行ってみようかな。
ミュージカルはとんと縁が無いもんで見たことがありません。
バックステージとかリハーサルとか面白そうだなー。
美術館と博物館併設って珍しいですね。
でも共通するような内容も実際ありますから面白そうですね。
いっぺん行ってみようかな。
Posted by いこう斎 at 2014年11月04日 10:23